元気☆やまがたダンスフェスタへ行ってきました
花笠まつりの前夜祭ともいうべき、元気☆やまがたダンスフェスタへ行ってきました。 幼稚園のお友達が出演するということでチケットをいただき行くことになったのですが、それまでは全く知らないイベントでした。 前日のお祭りとして、花笠サマーフェスティバル・山形県観光物産市というのがあるのもよくわかっていなかったのですが。。 ダンスフェスタの会場へは開演時間の18:00を少し過ぎて到着。ほぼ満席の大入りでした。 演目は 花笠踊り ご当地アイドルの歌とダンス ベリーダンス コスプレで東北民謡を踊るというもの 社交ダンス JAZZ, HIPHOP フラダンス 東北楽天イーグルスのチアリーディング よさこい踊り フラメンコ ストリートダンス 和太鼓と踊り どのチームにもいかにもダンス教室の生徒さんという踊り手さんがいるのですが、必ずプロ級(ダンスの先生たち)のダンサーが入るので、不思議とダンスが引き締まって見応え十分なダンスフェスティバルでした。 このところ立て続けに我が家の子どもたちが熱をだして外出できないでいた鬱々が一気に吹き飛んだ思いです。 特に演目最後の和太鼓は芸工大の和太鼓研究会「 太悳 」によるもので、前日芸工大において行なわれた自主公演に行き損ねていたので特にうれしかったです。 和太鼓と笛の音は自然と体を動かしたくなるような音とリズムで会場の皆さんもノリノリ。 梅雨明けていよいよ夏本番、夏後半に向けてパワーをいただいたダンスフェスタでした。
2013.08.04