あけぼのフェスへ行ってきました
昨日のことですが、山形刑務所へ行ってきました。 自分が収容されたわけでも面会でもありません。 刑務所のお祭りです。 こう書くとドロボーたちがワイワイお祭りしてそうな感じですが、ワイワイとお祭りを楽しむのは塀の外で暮らす私たち。 刑務所が身近に感じられるよう、刑務所内での生活など公開、物販、催し物の3本の柱でこの催しは構成されています。 刑務所が身近に…というと語弊があるようですが、見学した人の話では「お世話になりたくない…」という場所だそうです。 そう思わせるのが公開の目的なのでしょうね。 ちょうど前日に『どろぼうがっこう』という絵本を読んだので、子どもたちと建物内の見学に行ってみればよかったなぁと思いました。 被収容者が矯正の一環として作った木工作品の物販やフラダンスなどの余興を見るのでいっぱいいっぱいでした。 よさそうな家具も見つけたし、刑務所見学も兼ねてまた来年!
2014.10.20