山形の水
東日本、西日本のダムはカラカラで取水制限が行なわれていますね。 山形でも大雨の影響による取水制限がありましたが、水不足による取水制限というのは過去にあるのでしょうか? 井戸水が身近な山形。水に困るイメージがわきません。 先日、山形駅西口の朝市で東根産のわさび商品 「あらぎりわさび」というのを見つけ、東根にも 伊豆や安曇野のようなわさび栽培に適した沢があるんだなぁと思っていたら、 全国的にも珍しい平野部栽培だそうで きれいで豊富な地下水を利用することで平野でのわさび栽培ができるんだとか。 くわしくは やまコミ (2013年8月23日号)をどうぞ。 そういえば山形は豆腐つくりも盛んですね。これにもおいしい水がかかせません 朝市で山形の水を考えるもの楽しいかも? 西口朝市は明日開催です。
2013.08.23