展示場に行く前にすること
このアパート、冬は寒いし、カビも心配 部屋も手狭になったし、もっと広い家に住みたい 今の家賃、払い続けるのはもったいない 友達も建てたし、わが家もそろそろ? 住宅ローン減税もあるようだし、今がチャンス? マイホームづくりは、こういったキッカケからスタートすることが多いと思います。 一方で、 マイホームに関する悩 みとして 自分たちの収入で、いくらの家を建てられるのだろう? 自分たちにとって、いい家とはどんな家だろう? ハウスメーカーと地元の工務店どちらがいいの? このような悩みを解決しようとすると、今度は別の不安が出てきます。 しつこい営業をされるのは嫌だな かといって、どうすればいいのか? それでも、なんとかマイホームの情報を得たいと、 あなたは、 ホームページをチェック するかもしれません。 また、 住宅雑誌を購入 して、勉強する人もいるでしょう。 そして、最も多くの人がとる行動が、 ひとつモデルハウスを見に行くか! と、住宅展示場へでかけることなのです。 実は、ここに大きな落とし穴があります。 住宅は人生最大の買い物 といわれますが、 自分の住宅の完成品を事前に見ることはできません し、 建てた後で気に入らないからといって返品もできません。 しかも、ほとんどの人が 一生に一度の経験 です。 だから 失敗は許されない のですが、 実は、 90%の人が同じ行動パターンで失敗している のです。 その行動とは、 住宅雑誌を数冊買い、自分たちの希望に合いそうな家を見つける 広告やホームページを丹念に見て、仕様や価格を調べる ホームページからカタログや資料を依頼する 住宅展示場に行って、現物を確かめる 前後することはあるでしょうが、ほとんどこのパターンです。 住宅展示場に行く前にすること。 それは、 中立な住宅の専門家に相談してみる ことです。 車を初めて買うときは、 自動車教習所に通って、車の構造や運転の仕方を習います。 しかし、 人生最大の事業であるマイホームづくりでは、どこにも専門に教えてくれるところがありません。 また、専門的なことは、中立的な立場で相談にのってくれる専門家がいるものです。 法律 のことなら 弁護士 税金 のことなら 税理士 年金 のことなら 社会保険労務士 などです。 最近では、スポーツの世界でも、プロ選手が 代理人 をつけるのが当たり前になってきました。 玄人と素人の交渉事では、断然、玄人の方が有利 です。 それを少しでも対等な交渉に持っていくために専門家に相談したり、代理人を使うのです。 ところが、マイホームを建てるときは、 売り手である業者に相談 するしかないのが現状でした。 マイホームは、一生に一度の大事業ですから、 代理人をつけて業者と交渉 した方が有利にことを運べます。 最低限、 専門家のアドバイス だけでも受けられた方がいいでしょう。 土地と住宅の相談窓口仙台 は 中立・公正な第三者 の住宅のプロ (土地・建物・資金・将来設計・悩み相談の専門家)として、 お客様の 幸せな住まいづくり (適切な資金計画、よい土地探し、最適な住宅会社選び)を総合的に支援いたします。 担当者ご紹介(^^♪ 住活の達人:そりちゃん 土地と住宅の相談窓口仙台 店長 反田 快舟(そりだ かいしゅう) ◇ 住宅コンサルタント :住宅のプロ ハウスメーカー、地域の住宅会社、フランチャイズ住宅会社など150社のコンサルティング30年の実績。住宅の構造や性能、メリットやデメリット、業界の裏話も知っています。 ◇ 宅地建物取引士 :土地のプロ 不動産取引の国家資格者。宅地や建物 の取引に対して、購入者の利益の保護及び公正 な業務を行う土地の専門家です。 ◇ ファイナンシャルプランナー :お金のプロ お客様の家計収支・家族構成・資産状況などを基に住居・教育・老後など将来のライフプランニングに即した資金計画やアドバイスを行うお金の専門家です 思い立ったが吉日 、何でもお気軽にお電話ください。 070-8380-2080 (スマホでクリック) オンライン または 面談 で相談 。 下記の画像をクリックして予約ができます。 <サービスの流れ> ステップ1 ご予約 先ずは、お電話かメールにてお気軽にお問合せ下さい。 ご都合を伺いながら、ご来店またはオン来相談の予約を承ります。 ステップ2 個別相談 親身になってじっくりとお客様のお話(状況、お悩み、ご相談、ご要望など)を伺います。 ステップ3 資金計画 ご要望により、将来を見据えた資金計画を実施します。 ファイナンシャルプランナーやライフプラン診断士が、生活費、将来のお子さまの教育費、車の購入費、レジャー費用、貯蓄・資産運用、住宅ローン、年金予測などの計画を入れたシミュレーションができます。 ステップ4 土地探し&住宅会社選び ご予算に合った土地探し、住宅会社選びを行います。 土地と住宅の相談窓口仙台では、仙台市内の不動産ネットワークを使ってあなたに最適な土地情報を提供します。 土地に合った建物のセットプラン、概算予算もご提案いたします。 <料金について> すべてのサービスが 無料 です。 土地と住宅の相談窓口仙台 は、すべてのサービスが何度でも無料でご利用いただけます。 思い立ったが吉日 、何でもお気軽にお電話ください。 070-8380-2080 (スマホでクリック) オンライン または 面談 で相談 。 下記の画像をクリックして予約ができます。
2023.01.17