今日 4件
昨日 343件
合計 356,757件

508回目 「ハッピードリームサーカス」

  • 508回目 「ハッピードリームサーカス」

先日、岩手で開催されていたサーカスに行ってきました。

子供にサーカスを見せてみようという意図からです。

11月3日まで開催されており、私が行ったときは、休みのせいかほぼ満席でした。

 

 

私もサーカスを見るのはいつ以来だろう?

大人も楽しめました。

 

バイクや車のショーも迫力満点!

大車輪でのパフォーマーが落ちないかとハラハラドキドキ!

 

あっという間の1時間半でした。

 

長男は楽しかったようですが、次男は微妙な感じでした(笑)

覚えているかわかりませんが、これも良い経験かと思います。

 

次はどこに行きましょうか・・

2025.11.11:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

507回目 「熊よけホイッスル」

  • 507回目 「熊よけホイッスル」

早いもので11月です。外も寒くなってきて冬が近いと感じています。

 

さて、連日熊関係のニュースを見ない日はないと言っていいぐらい多いですね。

 

壱岐産業でも色々な熊対策グッズを販売しておりますが、

現在入荷待ちや欠品中の商品も数多くあります。

 

こちらも流動的ですが、最近少しづつ問合せが増えているホイッスルです。

 

 

比較的安価で携帯しやすいのが良いかもしれません。

音量もそれなりに出ます。

 

熊対策グッズとして是非参考にしてみてください。

 

2025.11.04:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

506回目 「熊関連での取材や問い合わせが増えています」

  • 506回目 「熊関連での取材や問い合わせが増えています」

ホームページにも掲載されていますが、最近熊のニュースが多いので弊社にも熊関連のグッズの問い合わせが増えています。

 

またメディアからの取材依頼も増えています。こちらは先日KHBで放映された画像です。

 

 

最近では個人の方のご購入も増えています。

商品によっては在庫が欠品しているものもございます。

事前に在庫の有無をご確認ください。

 

またこういった対策グッズがあるよという情報などございましたら、

お知らせいただけると嬉しいです。

 

よろしくお願いします。

2025.10.21:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

505回目 東北の元気を応援 「青森 まるかいラーメン」

  • 505回目 東北の元気を応援 「青森 まるかいラーメン」

先週に続き、青森ラーメン第2弾になります。

 

今回は青森市にある「まるかいラーメン」になります。

過去に20年以上前に食べたことがあり、移転したお店には初めて来ました。

 

 

ここのメニューはシンプルで、大か中のみ。

私は今回は中を注文しました。

 

 

最初に運ばれてくるときに感じる煮干しの香り。

結構匂いがしますが、食べると全然感じなくなります。

 

懐かしい味でした。

これぞ青森といったラーメンだと私は思っています。

 

また食べに行きたいです。

2025.10.14:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

504回目 東北の元気を応援「青森 十三湖 しじみラーメン」

  • 504回目 東北の元気を応援「青森 十三湖 しじみラーメン」

青森県の五所川原にある十三湖。

シジミが有名なのは知っていましたが、来たのは初めてかも。

 

そこで有名なラーメンを食べてきました。

 

和歌山というお店になります。

隣にはすぐ十三湖があります。

 

今回は有名な十三湖のシジミを使ったシジミラーメンを食べました。

小さなシジミが沢山入ってました。

メニューみると大きなシジミもあるのかな?

 

あとジョロキアを使った辛みそラーメンもありました。

 

地元ナンバーの車の他、県外ナンバーも結構停まっていました。

 

是非、十三湖に行くときはシジミラーメンを食べてみてください。

 

 

2025.10.07:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]