4月11日(火)てんびん座の満月「お月さま瞑想ライブ」のご案内です。
お月さまカレンダーをみると今日は、髪を切るのによい日 ということで、髪を少し切ってみました。 お花の種まきもしてみましたが、肥料を与えると 植物がかれるということで、お水をたっぷりと。 自分もまわりも、お月さまのリズムをみつに取り入れてみようと。 自分のあらたな芽にであえますように(願) 毎月 新月と満月の日。 「音のれすとらん」では チベッタンシンギングボウルの 音色が響き渡ります。 ちょっぴり不思議で 美味しい音をご賞味くださいませ。 お月さまに、ご自身やすべての ものごとに感謝するとき。 シンギングボウルの宙に舞う 音シャワー「倍音浴」と 地にドドドッと、はう響き 「振動マッサージ」の、約30-40分間。 そして 月星座による身体のシンギングボウル トリートメントを 個々に施させて頂いております。 4月11日は、15:08にてんびん座の満月を 迎えるということで 日中の15:00~行います。 個々のトリートメントとして 腰にシンギングボウルをあててみましょう。 身体と心のバランスを保てますように。 シンギングボウル演奏、ただのなおみです。 どうぞよろしくお願い致します。 4月11日の満月「お月さま瞑想ライブ」ご案内 ●とき 4月11日(火)15:00-16:30 ●ところ 「音のれすとらん」 仙台市若林区新寺3-11-7 地図はHPのアクセスをごらんください。 https://peraichi.com/landing_pages/view/naomitadano ●定 員 おとな5名さま。要予約。おこさまOK! 30分前からOPEN! チケット おとな 各3,000円。 おこさま 各1,500円。 お茶菓子付き。当日受付にてお願い致します。 ●お問い合わせ・お申し込み melodychef42@gmail.com もしくはブログのお問い合わせを ご利用くださいませ。 ご予約は、前日までとさせていただきます。 チベッタンシンギングボウルとは シンギングボウルは、元々チベットの高僧・尼僧が用いる法具のひとつです。過去数年ほどの間には、欧米などを中心に、ヒーリングツールとしても用いられるようになりました。スティック(マレット)でシンギングボウルの周りを擦ると、静かに波打つような倍音が生まれます。その不思議な響きは、私たちの心を包み込み、やさしさやおだやかさ、あたたかさを思いおこさせてくれます。 世界には、さまざまなシンギングボウルが造られていますが、チベット密教用の法具として専門職人によって丁寧に仕上げられてたシンギングボウルは、通常5~7種類の合金で造られています。それぞれの金属は、すべて惑星との関連付けもされており、手のひらにのるシンギングボウルを通じて、宇宙と繋がることができるとも言われてます。 これまで聞いた事もなかったようなシンギングボウルの倍音。この音こそが、現代に生きる私たちの邪念、雑念を消し去り、音とともに美しい明日への生きる力をもたらしてくれることでしょう。 お月さまお顔出してくれるといいですね。 オーダーお待ちしております!
2017.04.06