今年、第一弾に生けたミモザが、乾燥したので
昨年使った、リースが活躍です!
生けておくと、自然にしなって乾燥して
くれるのでリース作りには、便利かも
しばらくは、生花で楽しもうと
スワッグは逆さ吊りにして、真っ直ぐしないとね
曲がったのは使いにくいね
今日は雨ですが、ミモザの木をみたら
ミモザの先端に、つぼみが追加されていて
まだまだ成長しそうと
天気が良い日に収穫かな
きのうも、地震がありました
微量でも、ドキドキするね
かなり敏感になっています(笑)
一昨日、ケムトレイルが物凄く散布
されてるのをみました
まさに撒かれてるところをね
網目になっていました
空に落書きするな
もぉ~う!!
牛さんになる(笑)
お昼少し前から、夕方までみました
風で、流れてくるしね
しばらくすると青空が、薄雲に覆われます
みんな黙々と歩いてるから
氣づかないと思います
ただの飛行機雲って、笑われるのが落ちかな
そして、天候が崩れる
きのうは強風
凄くてね、夕方にピタッと風がやんだ
おかしいなと思うのは、和多志だけだろうか
時々、空を見あげています
地震の可能性もあるのかな?
ミモザ、ムスカリ
椿や榊の花は、そろそろ終わりかな
小さなドウダンの花も、見つけた!
ヒヤシンスに水仙、クリスマスローズが
お庭で咲いています。
道端には、たんぽぽやつくしも発見!
小さな雑草の花が可愛いなと
さくらさくらを弾いてましたが
桜が終わらないうちに、仕上がるかなと
いったところでした。
					
					- アップ出来なくなりましてBlogを引っ越しましたAmeba Blog「メロディーシェフことただのなおみのナチュラルな暮らし」よろしくお願い致します!
 - 音のれすとらんHP
 - Melody Kitchen Studio 音のれすとらんYouTube
 - 活動履歴
 - メディア出演
 - 音のれすとらんWebショップ
 - ライブいろいろお知らせ
 - 新月&満月の「お月さま瞑想ライブ」
 - 星に願いを音どけするチベッタンシンギングボウルの調べ
 - メロディーシェフのお鍋~チベッタンシンギングボウル
 - 天使のオルガン「グラスハープ」
 - 楽しかったね♪
 - 震災後の日々な暮らし
 - 月のリズムで庭しごと
 - 造形音楽「音のおままごと」
 - 手づくり
 - みどりたち
 - メロディーシェフと遊ぼう!
 - ひょうたんで楽器をつくろう
 - ドルチェ
 - 「音のれすとらん」のリメイク
 - 被爆ピアノ
 - ありがとうございます。
 - ギャラリー
 - プロフィール
 - モバイルサイト
 - お問い合わせ
 
- 新着コメント
 - 
			2023.04.11 (ただのなおみ)渡部泰司さま コメントありがとうございます
 - 
			2023.04.08 (渡部泰司)懐かしい名前を見ました。
 - 
			2022.09.05 (ただのなおみ)今回の音ぎばなし「天の川の向こうには」の絵、ポーリングアート仕立て
 - 
			2022.07.30 (ただのなおみ)天文台のフリーマガジン「ソラリスト」にも、ご案内されております
 - 
			2022.07.25 (ただのなおみ)チコちゃんが始まる前に
 
.png)


この記事へのコメントはこちら