先日、2枚歯下駄の鼻緒が切れてしまい
歯も左右ガタガタに、すり減らしてしまったので
ありがとうと、さよならしました
とりあえず、ぺったら下駄を引っ張り出し
リメイクして、試し履きしてみることに
大丈夫でした!
ラビットファーを絡めた帽子を、もしかすると
20年くらい愛用していただろうか?
紐状のラビットファーが、ところどころ
ボロボロになっていて
ハゲ帽子になりかけていたので(笑)解き
鼻緒にラビットファーを巻きつけてみました
ひと冬もてばいいかな
ラビットファーの帽子の形は、毛糸で出来ていて
それは、ティーポットウォーマーにしてみます
ブーツも履きますが
レッグウォーマーでポカポカしてます
歩き方矯正には、2枚歯下駄がもってこいですが
また、新たな2枚歯下駄を、向かい入れられるまでね
たぶんO脚矯正にもいいかも
美脚になったらいいね~
足のポンプで、冷え性だったことも
忘れそうでした~
地球と和多志と繋がれるように
正し歩き方、探求し続けています
					
					- アップ出来なくなりましてBlogを引っ越しましたAmeba Blog「メロディーシェフことただのなおみのナチュラルな暮らし」よろしくお願い致します!
 - 音のれすとらんHP
 - Melody Kitchen Studio 音のれすとらんYouTube
 - 活動履歴
 - メディア出演
 - 音のれすとらんWebショップ
 - ライブいろいろお知らせ
 - 新月&満月の「お月さま瞑想ライブ」
 - 星に願いを音どけするチベッタンシンギングボウルの調べ
 - メロディーシェフのお鍋~チベッタンシンギングボウル
 - 天使のオルガン「グラスハープ」
 - 楽しかったね♪
 - 震災後の日々な暮らし
 - 月のリズムで庭しごと
 - 造形音楽「音のおままごと」
 - 手づくり
 - みどりたち
 - メロディーシェフと遊ぼう!
 - ひょうたんで楽器をつくろう
 - ドルチェ
 - 「音のれすとらん」のリメイク
 - 被爆ピアノ
 - ありがとうございます。
 - ギャラリー
 - プロフィール
 - モバイルサイト
 - お問い合わせ
 
- 新着コメント
 - 
			2023.04.11 (ただのなおみ)渡部泰司さま コメントありがとうございます
 - 
			2023.04.08 (渡部泰司)懐かしい名前を見ました。
 - 
			2022.09.05 (ただのなおみ)今回の音ぎばなし「天の川の向こうには」の絵、ポーリングアート仕立て
 - 
			2022.07.30 (ただのなおみ)天文台のフリーマガジン「ソラリスト」にも、ご案内されております
 - 
			2022.07.25 (ただのなおみ)チコちゃんが始まる前に
 
.png)



この記事へのコメントはこちら