今日は雨曇り
雨があがったすき間をぬい
以前から気になっていたペットボトル
水耕栽培にと思ったけれど
トマトを逆さまにしたら育つのかな?と
水耕栽培はまたいつかにしておいて
種から育てたトマトを間引きし
2苗いただく
ペットボトルを再利用
底をくり抜き
グラスハープ用に使っているスポンジ
激落ちくんを半分に切り目をいれて
トマトの茎に挟みペットボトルに
土をつめて完成
けっこ~う重たくなります
上にも植えれるかもと
種まきしようと思ったけど
サニーレタスやらの間引きしたものに
してみました
ドリップコーヒーのようにお水を注ぎ
下に多肉の鉢を置いて自動水撒き
子どもの頃の砂遊びを思いだします(笑)
ちょっとした工夫で楽しくなりますね
小さいペットボトルも再利用して
何か植えてみようかなとか
脳みそ働かせてます(笑)
育ってくれるといいな~
					
					- アップ出来なくなりましてBlogを引っ越しましたAmeba Blog「メロディーシェフことただのなおみのナチュラルな暮らし」よろしくお願い致します!
 - 音のれすとらんHP
 - Melody Kitchen Studio 音のれすとらんYouTube
 - 活動履歴
 - メディア出演
 - 音のれすとらんWebショップ
 - ライブいろいろお知らせ
 - 新月&満月の「お月さま瞑想ライブ」
 - 星に願いを音どけするチベッタンシンギングボウルの調べ
 - メロディーシェフのお鍋~チベッタンシンギングボウル
 - 天使のオルガン「グラスハープ」
 - 楽しかったね♪
 - 震災後の日々な暮らし
 - 月のリズムで庭しごと
 - 造形音楽「音のおままごと」
 - 手づくり
 - みどりたち
 - メロディーシェフと遊ぼう!
 - ひょうたんで楽器をつくろう
 - ドルチェ
 - 「音のれすとらん」のリメイク
 - 被爆ピアノ
 - ありがとうございます。
 - ギャラリー
 - プロフィール
 - モバイルサイト
 - お問い合わせ
 
- 新着コメント
 - 
			2023.04.11 (ただのなおみ)渡部泰司さま コメントありがとうございます
 - 
			2023.04.08 (渡部泰司)懐かしい名前を見ました。
 - 
			2022.09.05 (ただのなおみ)今回の音ぎばなし「天の川の向こうには」の絵、ポーリングアート仕立て
 - 
			2022.07.30 (ただのなおみ)天文台のフリーマガジン「ソラリスト」にも、ご案内されております
 - 
			2022.07.25 (ただのなおみ)チコちゃんが始まる前に
 
.png)


この記事へのコメントはこちら