中川公民館日記
search
◇中川地区の歴史
◇岩部山三十三観音
◇中川地区あれこれ
◇中川公民館だより
◇南陽市のいろいろ
◇ほんとにいろいろな事
プロフィール
お問合せ
Home
/
◇中川地区あれこれ
中川地区文化祭
文化祭のプログラムが完成! 今年も11/3の文化の日に中川地区文化祭を開催致します。 展示作品募集中( ^o^)ノ
2024.10.05
ぐんぐん・いきいき・もりもり
10/4(金)中川地区の食生活改善推進員の皆さんによる食育をテーマにした劇が、中川児童館の園児達の前で披露されました。 お礼にと、園児達からも歌と踊りが贈られました。中川児童館の歌と365歩のマーチは、敬老会でも披露してくれました。懐かしくて元気の出る歌と踊りに、食生活改善推進員の皆さんもとても喜んでいました。
2024.10.05
秋晴れ
2024.10.02
防犯看板作成
9/29(日)防犯・防火広報キャラバンに並行して、防犯協会中川支部婦人協力員の方々による防犯看板の作成も行われました。 看板の標語は、中川小学校の4、5、6年生からご応募いただいた防犯標語の内、最優秀賞に選ばれた防犯標語です。 ☆『なかがわを 笑顔と心で 守ろうよ』 中川地区の皆さんの明るい笑顔とあたたかい人柄で、地区内の安全を守っていきましょう!!
2024.09.30
防犯・防火広報キャラバン
9月29日(日)8時より、防犯協会中川支部と消防団第8分団による防犯・防火広報キャラバンが行われました。中川小学校の児童6名が、パトカー、消防車、公民館の公用車にそれぞれ2名ずつ乗車し、地区内に防犯、防火を呼びかけるアナウンスをしてくれました。 早朝から、約1時間のキャラバン活動お疲れさまでした!!
2024.09.30
950件中/146件~150件