中川公民館日記
search
◇中川地区の歴史
◇岩部山三十三観音
◇中川地区あれこれ
◇中川公民館だより
◇南陽市のいろいろ
◇ほんとにいろいろな事
プロフィール
お問合せ
Home
/
◇中川地区あれこれ
中川地区桜情報 Part6
今日は午後もとても穏やかで過ごしやすい日ですね! 岩部山の桜の咲き具合を見てきました。 まだ満開ではないもののだいぶ進んでいます! 画像4枚目は山桜、遊歩道の序盤に咲いています。濃いピンクがキレイですよ!
2021.04.12
中川地区桜情報 Part5
今日は朝から、ぐんぐん気温があがりもう12度あります。 小学校の桜も開花が進み4~5分咲きくらいではないでしょうか。 空の青にピンクがとても映えます、週末には満開になりそうですね(*^-^*) お天気も穏やかなままでいてくれたらいいのですが・・・・
2021.04.12
おつまみ?
先週、頂きましたお菓子です。 お酒のおつまみにも合いそう(*^^*) ありがとうございました!
2021.04.12
スイセンの群生地
元中山地区の諏訪原(すわのはら)道路わきの花壇にスイセンが群生しています。 まさに今が見頃です。ぜひ見に行ってほしい!癒されますよぉ~ 道路を挟んで反対側は、建物等はありませんが「水心子正秀の生誕の地」になります。
2021.04.09
中川地区桜情報 Part4
旧中川中学校グランドの桜を見に行ってきました。 どんどん咲き始めるにはもう少し時間がかかりそうですね! こぶしの木も今が見頃をむかえていました。 時間があればぜひ見に行ってみてください(*^^*)
2021.04.09
988件中/676件~680件