中川公民館日記
search
◇中川地区の歴史
◇岩部山三十三観音
◇中川地区あれこれ
◇中川公民館だより
◇南陽市のいろいろ
◇ほんとにいろいろな事
プロフィール
お問合せ
Home
/
◇中川地区あれこれ
暑いですね
おはようございます。 外がすでに暑い・・・・今日は午後から雷を伴う雨の予報です。 洗濯物は午前中に終わらせるとベスト!ですね! 今日も一日頑張りましょう(*^-^*)
2021.06.22
中体連
19日、20日、21日と3日間にわたり東置賜地区の地区大会、「中体連」が開催されています。 ほとんどの競技は土、日のうちに終了していますが、土曜日、雨のために延期となっていた「野球」「ソフトボール」が今日決勝戦が行われるそうです。 野球部もソフト部も決勝進出だそうで、今まさに戦っている最中かもしれませんね! 3年生にとっては中学生最後の中体連、コロナ禍での大会ですが最後まで全力で頑張って!
2021.06.21
はつらつ学級開催
本日、10時より今年度1回目となる「中川地区はつらつ学級」を開催しました。 コロナ禍で開催が心配されましたが、しっかりとした感染対策をおこない無事開催することができました。 ワクチン接種のため、いつもよりも少ない人数での開催となりましたが、参加者の皆さんはとても楽しそうに体操を踊ったり、ブーケづくりをしていました。 今回もお弁当はお持ち帰りとさせて頂き、ご自宅でゆっくりとお楽しみください(*^^*) お弁当 高畠町 風月堂 52-4138
2021.06.17
放課後子供教室
昨日、中川小学校で「放課後子供教室」が行われました。 今回は「座禅教室」です。 松林寺の杉沼和尚様がご指導してくださり、1年生~6年生まで18名が参加しました。 座禅の最中に雷が鳴り「びくびく」しながらも15分間の座禅にじっと耐え、終わった後は足がしびれましたが緊張がほくれ「ほっと」した様子でした。 皆さん大変頑張りました。お疲れ様でした(*^-^*)
2021.06.17
つつじ
おはようございます。 小学校の校門前に咲いているつつじです。 鮮やかなショッキングピンク! 今日は雷注意報が出ていますので、外に出る際はご注意くださいね!
2021.06.16
982件中/601件~605件