HOME > 記事一覧

甘味

  • 甘味
  • 甘味
  • 甘味
  • 甘味

先週、公民館で頂戴した美味しいものたち…

掲載が遅れて申し訳ありません(;^ω^)

【おかちゃのもぢや】

 南陽市宮内425(0238-20-6370)

【シェ・ミオ】

 山形市成沢西2-8-1(023-688-1588)

どちらもとーーーーーーっても美味しかったです!!ご馳走様でした☆

2024.09.02:nakagawako:コメント(0):[◇ほんとにいろいろな事]

岩部山

  • 岩部山
  • 岩部山
  • 岩部山
  • 岩部山
  • 岩部山

8月31日(土)の山形新聞に、岩部山三十三観音のパンフレットリニューアルの記事が

掲載されました。

早速反響がありお問い合わせもいただきましたので、岩部山駐車場にパンフレットを補充してきました。

リニューアルしたパンフレットを参考にして、安全に登山をお楽しみください(^^)/

2024.09.02:nakagawako:コメント(0):[◇岩部山三十三観音]

消防演習

  • 消防演習
  • 消防演習
  • 消防演習

9/1(日)川樋にて第八分団消防演習が行われました。

当日は、外気温34℃という猛暑の中での演習お疲れさまでした!

(写真撮影・提供:舩山館長)

2024.09.02:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

今朝の岩部山

  • 今朝の岩部山
  • 今朝の岩部山
  • 今朝の岩部山
2024.08.30:nakagawako:コメント(0):[◇岩部山三十三観音]

きく読書

  • きく読書
  • きく読書
  • きく読書
【ひめしゃら文庫】(0238-49-9122)さんにて、
「きく読書」会に参加してきました~。

絵本キュレーターの金子聡子先生による朗読と、途中の休憩時間に提供されるひめしゃら文庫のドリンク…とにかく全てがとっても心地良く贅沢な時間でした!!

意外にも朗読で聞く読書の方が、一人でする読書よりも、より情景が浮かび、入り込めるということを知りました…

先生は、朗読劇もなさっているとのこと。朗読に演劇も加わったら、より迫ってくるものがあるでしょうね…観劇してみたいっ!

金子先生は、漆山の「つるのこ」でも朗読会を開催予定とのこと。ご興味ある方は是非そちらにも足をお運びください(≧∇≦)b
2024.08.29:nakagawako:コメント(0):[◇南陽市のいろいろ]