HOME > 記事一覧

赤湯温泉ふるさと祭り

  • 赤湯温泉ふるさと祭り
  • 赤湯温泉ふるさと祭り

9月13日(土)、14日(日)赤湯温泉ふるさと祭りが開催されます。

……が、雨予報ですね~(´;ω;`)ウゥゥ

赤小5年生による鼓笛隊パレードや、赤中1年生による中学生たるみこし、赤中3年生による本みこしと、中川地区のお子さんたちも参加するイベントだけに…晴れてほしい!!!

今日の内に降ってくれて良いから、お祭りまでには止んでください~( ノД`)

2025.09.12:nakagawako:コメント(0):[◇南陽市のいろいろ]

民話の「語り駅伝」(夕鶴の里)

  • 民話の「語り駅伝」(夕鶴の里)
2025.09.12:nakagawako:コメント(0):[◇南陽市のいろいろ]

公民館多肉奮闘記 2

  • 公民館多肉奮闘記 2
  • 公民館多肉奮闘記 2
  • 公民館多肉奮闘記 2
  • 公民館多肉奮闘記 2

葉挿しから生まれた子供たちも、日に日にプクプク、マルマルとおがって(育って)めんごい(可愛い)~~~~( *´艸`)

2025.09.12:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

公民館多肉奮闘記 1

  • 公民館多肉奮闘記 1
  • 公民館多肉奮闘記 1
  • 公民館多肉奮闘記 1
  • 公民館多肉奮闘記 1
  • 公民館多肉奮闘記 1

寄せ植えのメインを飾っていた小っちゃいブルーバードの茎がしぼみ、ベビーサンローズが伸び伸びし過ぎてきたので、【ガーデン多肉ゆう】さんでメンテナンスをしてもらいました。

ブルーバードは、黒く死んでしまったところを切り取ったら、かろうじて頭(ロゼット)だけ残ったので、このまま発根を待つことに…

ベビーサンローズは、伸びた部分をカットして他の鉢に植えるように持ち帰り。

ドルフィンも成長著しかったので、カットして挿し足してもらいました。

公民館に戻ってから、悩みつつもミチミチの寄せ植えに無理無理挿し足してみました!

2025.09.12:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

ピーマン☆

  • ピーマン☆
地区の方から、立派なピーマンをたくさんいただきましたー\(^o^)/

ご馳走様です!!
2025.09.11:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]