HOME > 記事一覧

山形県警察音楽隊が中川にっ!!

  • 山形県警察音楽隊が中川にっ!!
  • 山形県警察音楽隊が中川にっ!!
  • 山形県警察音楽隊が中川にっ!!
  • 山形県警察音楽隊が中川にっ!!
  • 山形県警察音楽隊が中川にっ!!

17日(金) 中川小学校体育館にて、PTA親子研修会「県警察音楽隊演奏会」

並びに「全国地域安全運動出発式」が開催されました。

音楽隊の皆さんにはお忙しい中、来て頂けるということで、中川支部防犯協会、

中川女性会の協力のもと、昼食を準備して迎えました。

中川の食材を使った芋煮、蕎麦、おにぎりを食べてもらい、大変喜んで頂けました。

演奏会では、たくさんの地区民の皆さまが見学に来て頂き、滅多に見れない県警の

演奏に、釘づけとなっていました。 演奏の他にも、防犯のお話なども聞くことができ、

勉強にもなりました。最後にはアンコールが出るなど、会場は大いに盛り上がりました♪

音楽隊の皆さん、素敵な演奏をありがとうございました(^^)

2014.10.20:nakagawako:コメント(0)

★秋の防犯広報キャラバン☆

  • ★秋の防犯広報キャラバン☆
  • ★秋の防犯広報キャラバン☆
  • ★秋の防犯広報キャラバン☆
  • ★秋の防犯広報キャラバン☆
  • ★秋の防犯広報キャラバン☆

 12日(日)秋の防犯広報キャラバンが行われました。

この日は小学生6名がパトカーと消防車に分かれて乗車し、

犯罪や事故のないよう、呼びかけをしました。

子供達のハキハキとした声に地域の皆さんも玄関先まで

出てきて頂いて広報を聞いて頂きました。

この呼びかけがあることで皆さんの犯罪、事故に対する

意識が高まっていることでしょう。

 

2014.10.14:nakagawako:コメント(0)

第3回はつらつ学級☆*

  • 第3回はつらつ学級☆*
  • 第3回はつらつ学級☆*
  • 第3回はつらつ学級☆*
  • 第3回はつらつ学級☆*
  • 第3回はつらつ学級☆*

10月9日(木)第3回目の「赤湯・中川はつらつ学級」が行われました!

今回は川西町のダリヤ公園へ出掛けてきました(^O^)/

天気にも恵まれ、気持ちのいい晴天!!ダリヤは満開!!見に来るなら

今日しかないといった好条件でした(>▽<)♪

色とりどりで形も様々なダリヤに皆さん感動し癒され、心が和んでいたようです。

ダリヤ園見学後、沖郷公民館に移動し、「背中で伝言ゲーム」を行いました。

背中で文字を感じるのはなかなか難しく、苦労していたようですが、楽しく触れ合い

ながら出来て、知らない人同士でも会話が盛り上がっていたようです。

昼食は芋煮と炊き込みご飯☆山形の秋といったら芋煮は欠かせませんねd(゜▽゜)

今回は朝から動いて、頭を使って、笑って、美味しい食事をして、と充実した一日に

なったのではないでしょうか。

次回は2月26日です☆また笑顔でみなさんと会えるのを楽しみにしています(^O^)

2014.10.10:nakagawako:コメント(0)

中川児童館芋ほり(^O^)

  • 中川児童館芋ほり(^O^)
  • 中川児童館芋ほり(^O^)
  • 中川児童館芋ほり(^O^)

秋ですね~

収穫の秋!食欲の秋!

8日、公民館の隣にある畑で、子供達が一生懸命育てた

さつまいもがこんなに大きくなりました!

顔よりも大きいさつまいもに子供達も大喜び♪

焼きいも?スイートポテト?なにして食べようか

子供達も楽しみにしていました(^^)

2014.10.08:nakagawako:コメント(0)

岩部山三十三観音ライトアップコンサート☆**

  • 岩部山三十三観音ライトアップコンサート☆**
  • 岩部山三十三観音ライトアップコンサート☆**
  • 岩部山三十三観音ライトアップコンサート☆**
  • 岩部山三十三観音ライトアップコンサート☆**
  • 岩部山三十三観音ライトアップコンサート☆**

9月27日(土)岩部山の駐車場にて恒例のライトアップコンサートが開催されました!

今年も中川小学校の子供達による合唱や、昔語りを披露してもらった他、ホルンアン

サンブル エスカルゴの皆さんによる演奏もありました(゜▽゜)♪

飾りにもこだわっていて幻想的な雰囲気の中、岩部山に心地よい音楽が響き渡りました☆

 

2014.09.29:nakagawako:コメント(1)