HOME > 記事一覧

第二回はつらつ学級 1

  • 第二回はつらつ学級 1
  • 第二回はつらつ学級 1
  • 第二回はつらつ学級 1
  • 第二回はつらつ学級 1
  • 第二回はつらつ学級 1
本日、中川公民館にて第二回はつらつ学級を開催いたしました。

今回は、南陽警察署地域課から中川地区をご担当の岩出浩平氏を講師にお迎えして、防災に関するお話をしていただきました。
また、災害時に身近なものを使って対応しようということで、「新聞スリッパ」を教えていただき実際に作ってみました!新聞を足に巻き付けるように折りたたみ、簡易スリッパの完成です(≧∇≦)b
2025.07.02:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

公民館だより 7月1日号

  • 公民館だより 7月1日号
  • 公民館だより 7月1日号
2025.07.01:nakagawako:コメント(0):[◇中川公民館だより]

合同研修会

  • 合同研修会
  • 合同研修会
  • 合同研修会

6月28日(土)、「令和7年度 置賜地区青少年育成連絡協議会、置賜社会教育振興会、南陽市青少年育成市民会議合同研修会」が南陽市交流プラザ蔵楽にて開催されました。

研修会では、山形県住みます芸人「ソラシド」の本坊元児さんを講師に「お笑いと農業~未来を切り開くための生き方~」についてご講演いただきました。

お笑い芸人から、工事現場での過酷なアルバイト、大工経験を経て、山形で始めた農業まで…繋がりがないようで全ての経験はいまに繋がり活かされている。より良い環境を求めて住む場所をいくら変えても、結局は自分が変わらなければ何も変わらない。など、ご自身の経験から学んだ貴重なお話しをを笑いを交えながらお話しいただき、大変勉強になりました!

※ 写真は、事務局よりご提供いただき、了承を得て掲載しております。転載厳禁。

 

 

2025.06.30:nakagawako:コメント(0):[◇南陽市のいろいろ]

あじさい参道【瑞雲院】(米沢市)

  • あじさい参道【瑞雲院】(米沢市)
  • あじさい参道【瑞雲院】(米沢市)
  • あじさい参道【瑞雲院】(米沢市)
  • あじさい参道【瑞雲院】(米沢市)
  • あじさい参道【瑞雲院】(米沢市)
今日も、思いっきり暑いですねー(>_<)汗

炎天下でもあじさいは涼しげな佇まい。

少しでも納涼になりましたら幸いです…( ^-^)_旦~
2025.06.29:nakagawako:コメント(0):[◇ほんとにいろいろな事]

川樋のお庭

  • 川樋のお庭
  • 川樋のお庭
  • 川樋のお庭
  • 川樋のお庭
  • 川樋のお庭
隣り合う二軒は、お互いにお花の種や苗を交換するほどの植物好きで、お伺いするたびに新しいお花を見せていただけるので、いつも撮影に行くのが楽しみです(*^-^*)

※ 取材先の了承を得て撮影、掲載しております。
2025.06.29:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]