今日もどんより曇り空です。
吉田橋
明治13年に架けられました。通称めがね橋とも呼ばれています。
昭和43年10月4日、南陽市の文化財に指定されました。
吉田橋はJR中川駅より北東へ約300mほど行ったところにあります。
新田地区のゴミステーションには、先日花いっぱい運動で植栽したマリーゴールドが元気に咲いています。
マリーゴールドといえば・・・
♪♪♪♪♪ とおもわず歌ってしまいたくなります。
今現在カラオケにも行けずストレスMAX気味の私ですが、毎日仕事帰りの車の中で音量MAXアカペラで歌って帰るのがマイブームになっています。
それだけでもだいぶストレス発散になります。今日は間違いなく「マリーゴールド」を熱唱しながら帰宅ですな、はい。
画像2枚目は公民館花壇のマリーゴールド。