HOME > 記事一覧

味噌もち

  • 味噌もち

味噌もちは山形県内でも置賜地方で食べられている郷土食です。

焼いておもちの中をトロトロにして食べると、甘じょっぱい味噌の味が口の中に広がります。

2021.01.05:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

穏やかな

  • 穏やかな
  • 穏やかな
  • 穏やかな

おはようございます。

今の時間、気温はマイナスですが太陽が顔を出しているので比較的穏やかな天候になっています。

午後からは荒れ模様になる予報ですので天気が良いのは午前中だけのようです。

こういう時は予報がはずれれば良いのにと思います。(*´Д`)

 

2021.01.05:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

余談ですが・・・

  • 余談ですが・・・
  • 余談ですが・・・

童謡に「いーぬはよろこびにーわかーけまわり・・・・」とありますが、本当に犬は冬(雪)が大好きなんだろうか?と思い調べてみました。

 

結果、犬種でそれぞれ違うそうです。毛の短いわんちゃんはやっぱり寒いのは苦手なようなので服を着せるなどの対策をしてあげてください。

一方毛の長いわんちゃん(特に日本犬)は寒さは得意のようです。冬の空の下でも適度に運動をさせてあげると喜びますね!

ただし、4か月未満のパピーちゃんやシニアちゃんは体温調整が上手にできないので飼い主さんが気を付けてあげましょう!

 

ちなみにうちのシニアちゃんは10歳をすぎていますがまだまだ元気に雪を爆食いしております!おなかをこわさないといいけど・・・・

2021.01.04:nakagawako:コメント(0):[◇南陽市のいろいろ]

三日とろろ

  • 三日とろろ

「三日とろろに二日そば」と云われ、正月三日にとろろ御飯を食べる風習があります。

この日にとろろを食べると風邪をひかないと云われています。

置賜地方でもとろろ御飯ではなく、とろろ汁にする地域もあるようです。

 

2021.01.04:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

あらためまして

  • あらためまして
  • あらためまして
  • あらためまして
  • あらためまして

あらためまして、あけましておめでとうございます。

本年も中川公民館日記をよろしくお願い致します。

公民館の除雪を完璧に遂行し、来館者をお待ちしております!

雪模様の岩部山が「ライオン」の顔に見えました。

でもそう見えたのは私だけだったようで・・・・

皆さん、見えませんか?

2021.01.04:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]