HOME > 記事一覧

1月16日号

  • 1月16日号
  • 1月16日号

中川公民館だよりを掲載致します

2021.01.15:nakagawako:コメント(0):[◇中川公民館だより]

桜の防除作業

  • 桜の防除作業
  • 桜の防除作業
  • 桜の防除作業
  • 桜の防除作業
  • 桜の防除作業

午前中、川樋区役員の方と一緒に岩部山の桜の防除作業をしました。

朝から雲ひとつないとても良い天気で作業するには最高の天気!

作業は簡単に見えますが、かなりの重労働・・・。

でもこれをするとしないとでは、春の桜にかなりの影響があるそうです。

今年の春も見事な桜の花がさきますよ!

作業していただいた皆さん、ありがとうございました。

2021.01.15:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

中川児童館

  • 中川児童館
  • 中川児童館
  • 中川児童館
  • 中川児童館
  • 中川児童館

おはようございます。今日は朝から雪ではなく雨模様の天気です。

1月13日、中川児童館で小正月の伝統行事「だんご下げ」が行われました。

ミズキの木にだんごや縁起物の飾り物を下げ、豊作や無病息災を願う行事です。

だんごを飾るミズキは水分が多く燃えにくいことから火除けの願いも込められています。

色とりどりのだんごやかわいい縁起物が飾られていて園児の皆さんもきっと大喜びですね(*^^*)

2021.01.14:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

金山公民館

  • 金山公民館
  • 金山公民館
  • 金山公民館
  • 金山公民館
  • 金山公民館

小正月の伝統行事「だんご下げ」をみに、金山公民館にお邪魔しました。

玄関と2階和室に飾られてあり、想像していたものよりもはるかに大きなミズキの木に短冊や紅白だんご、縁起物がたくさん飾られていました。

これでコロナも終息間違いなし!!

2月下旬まで金山公民館に飾られるそうです。

急なお願いにも関わらずご対応頂き、ありがとうございました。

 

2021.01.13:nakagawako:コメント(0):[◇南陽市のいろいろ]

健康維持

  • 健康維持

おはようございます。

今日はすでに1.8℃と比較的穏やかな朝となっています。

これで太陽が出てくれれば最高なのですが(*^^*)

 

「縄跳び」を購入しました。

コロナの影響で少なからず運動する機会が減っていたので健康維持の為縄跳びに挑戦してみようかと!

しかもダイエット効果も抜群だそうで、消費カロリーはランニング以上だとか!

とりあえず頑張ってみます。今日はパッケージから出すところから・・・( *´艸`)

 

2021.01.13:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]