HOME > 記事一覧

きらきらEKUBOキッズ 1

  • きらきらEKUBOキッズ 1
  • きらきらEKUBOキッズ 1
  • きらきらEKUBOキッズ 1
  • きらきらEKUBOキッズ 1
  • きらきらEKUBOキッズ 1
8月2日、3日、休校中の中川小学校にてきらきらEKUBOキッズの宿泊体験が行われました。

今回の宿泊体験は、避難所を体験しよう!ということで、防災スポーツレクリエーションや、炊き出し体験など、遊びを織り交ぜながら防災意識を高められるという画期的な内容!

中川公民館で行われた防災スポーツと、炊き出し体験の様子を撮影させていただきました☆

※ 取材先より了承を得て、撮影、掲載しております。
2025.08.04:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

御神宝刀剣展 2

  • 御神宝刀剣展 2
  • 御神宝刀剣展 2
  • 御神宝刀剣展 2
  • 御神宝刀剣展 2
  • 御神宝刀剣展 2
※ 展示物の撮影、掲載は、取材先より了承を得ております。
2025.08.04:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

御神宝刀剣展 1

  • 御神宝刀剣展 1
  • 御神宝刀剣展 1
  • 御神宝刀剣展 1
  • 御神宝刀剣展 1
  • 御神宝刀剣展 1
8月2日、3日と、烏帽子山八幡宮では「特別展 烏帽子山八幡宮 御神宝刀剣展」が開催されています。

本日、参集殿で行われたオープニングセレモニーの様子を撮影してきました。

この展示は、刀匠 水心子正秀の没後二百年記念事業として開催されていますが、水心子正秀は言わずと知れた元中山で生まれた中川を代表する偉人です。
2025.08.02:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

公民館だより 8月1日号

  • 公民館だより 8月1日号
  • 公民館だより 8月1日号

早くも…というか、ようやく、というか…(^_^;

8月です!!

夏まつりまで、もう10日あまり…

準備は………進んでいるようで、全く進んでいませんっ(>_<)

…………( ;∀;)

2025.08.01:nakagawako:コメント(0):[◇中川公民館だより]

涼みどころ

  • 涼みどころ
  • 涼みどころ

中川地区のお子さんたちが、公民館に涼みに来てくれました~( ^^) _旦~~

夏休みに入って、外で遊ぼうにもこの酷暑では、長時間外にいるのは非常に危険です!!

みなさん無理をしないで、遠慮なく公民館に涼みに来てくださいね(*'ω'*)

※ ご本人たちより許可を得て、撮影、掲載しています。

 

2025.07.31:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]