児童館の子供達はいつも元気です!
楽しそうに園庭をかけまわっています(*^^*)
今年最後のトマト収穫も・・・
少し遡りますが、10月7日(木)は赤湯中学校体育祭でした。
今年は女子の応援団長が引っ張ります!
しかも中川の子なんです(*^-^*)
小岩沢地区にある道標(みちしるべ)です。
小岩沢公民館前の坂道を登っていくと右側に建っています。
正面に「花山道」
側面に「子易観音経二井宿近道」
背面に「大正十四年五月建 中川青年團小岩沢支部」
と刻まれています。
市道小岩沢南沢山線は「花山道」という名前だったことを初めて知りました。
この道は子易観音堂までは車で行けますが、観音堂からは標高600mの急な山を通る山道です。
高畠町二井宿を経て七ヶ宿・奥州街道に通じる近道でした。
元中山、日影地区のそば畑です。
まもなく美味しいそばの季節になりますね!
平面に描いた絵が立体的に見えませんか?
文化祭の展示作品大募集中デス!