HOME > 記事一覧

春からの・・・

  • 春からの・・・
  • 春からの・・・

トレッキングポールを購入しました。

春からの岩部山登山などにもお使い頂けます。

地区の方で「岩部山に登りたいけどトレッキングポールがあれば・・・」なーんて思っている方がいればぜひ中川公民館へ!

無料で貸し出しいたします!

 

2022.02.09:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

ちこちゃん

  • ちこちゃん

宮内公民館に雪の「ちこちゃん」が!

ぜひ見に行ってみてくださいね!

2022.02.08:nakagawako:コメント(0):[◇南陽市のいろいろ]

なんようしのラーメンカードラリー2021

  • なんようしのラーメンカードラリー2021

皆さん、なんようしのラーメンカードラリーは何枚集めましたか?

ステッカーはもらいましたか?

2022.02.08:nakagawako:コメント(0):[◇南陽市のいろいろ]

雪灯篭

  • 雪灯篭
  • 雪灯篭
  • 雪灯篭

安全協会中川支部で交通安全雪灯篭を行います。

2月8日(金)に雪灯篭が中川地区を優しく灯します。

公民館でも雪灯篭ではありませんが、竹灯篭を灯します(*^^*)

2022.02.07:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

地名考 兀

  • 地名考 兀

川樋地区に兀(ハゲ)のつく字名が「兀山」「大兀」「小兀」と3つあります。

いずれも急傾斜地に付けられた地名です。

画像は字「兀山」で宮内秋葉山の中川地区側の光景です。

地すべりによって地面が露出していることから名付けられました。

 

ハゲの字ですが、禿だと禿(ツブレ)百姓を連想させ縁起が悪いことから、兀の字を当てたと考えられます。

 

2022.02.07:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区の歴史]