本日9月28日(日)午前8時より、防犯協会中川支部と消防団第8分団による防犯・防火広報キャラバンが実施されました。中川の児童3名が、パトカー、消防車にそれぞれ乗車し、地区内に防犯、防火を呼びかけるアナウンスをしてくれました。
早朝から、約1時間のキャラバン活動お疲れさまでした!!
防犯・防火広報キャラバンに並行して、防犯協会中川支部婦人協力員の皆様による防犯看板の作成も行われました。
看板の標語は、中川の小学4、5、6年生からご応募いただいた中から、最優秀賞に選ばれた防犯標語です。
☆『みているよ 防犯カメラと なかがわの目』
おめでとうございます\(^o^)/
怪しい人物はもちろん、不意にもたらされる悪意などを見逃さないように、地区内のコミュニケーションを密にして、注意深く目を凝らし、一丸となって中川の安全を守りましょう!
- 南陽市
- 赤湯公民館
- 結城豊太郎記念館ブログ
- 夕鶴の里
- ◇中川地区の歴史
- ◇岩部山三十三観音
- ◇中川地区あれこれ
- ◇中川公民館だより
- ◇南陽市のいろいろ
- ◇ほんとにいろいろな事
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2025.04.23 (中川公民館)岩部山の桜
-
2025.04.20 (momo)桜は…今日辺りが見頃でしょうか
-
2025.04.19 (中川公民館)嬉しいお言葉…
-
2025.04.19 (中川公民館)コメントありがとうございます(^-^)
-
2025.04.18 (momo)米沢 美人会
今日 1,481件
昨日 1,895件
合計 1,121,651件
昨日 1,895件
合計 1,121,651件
この記事へのコメントはこちら