HOME >

第1回いわぶの里ふれあい講座開催!

  • 第1回いわぶの里ふれあい講座開催!
  • 第1回いわぶの里ふれあい講座開催!
  • 第1回いわぶの里ふれあい講座開催!
  • 第1回いわぶの里ふれあい講座開催!
  • 第1回いわぶの里ふれあい講座開催!

6月18日(木)第1回いわぶの里ふれあい講座が開催されました。今年は、小野川温泉にある

甲子大黒天本山に行き、住職さんから痴呆症防止のお話や、七福神について講話していただき

ました。

その後、飯豊町の中津川に移動し、地元の山菜や名物を使った美味しい食事を堪能しました。

中津川は、とっても山奥にあるのですが、その広大な自然を利用し、木質バイオマス製造や、

たくさん積もる雪で雪室を作るなど、自然を利用したエコ活動に盛んな地域です。

中川地区も自然がいっぱいの地域なので、今回の講座で、中川でもなにかできるのではない

かと関心を持った参加者もいたようです。

米沢から飯豊まで、長い道のりでしたが、皆さん最後まで楽しんでいただけたようで、とても

良かったです。お忙しい中ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

2015.06.25:nakagawako:

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。