HOME > ◇南陽市のいろいろ

美味

  • 美味
限定販売の豚レバー唐揚げを買って帰りました~
辰巳屋さんの豚レバーは大きくて柔らか!
柔らかくて優しい味が特徴です(*´ー`*)

【辰巳屋牛肉店】
南陽市赤湯753-1 (0238-43-2029)
営業時間 9:00-19:00  定休日 木曜日
2024.09.03:nakagawako:コメント(0):[◇南陽市のいろいろ]

きく読書

  • きく読書
  • きく読書
  • きく読書
【ひめしゃら文庫】(0238-49-9122)さんにて、
「きく読書」会に参加してきました~。

絵本キュレーターの金子聡子先生による朗読と、途中の休憩時間に提供されるひめしゃら文庫のドリンク…とにかく全てがとっても心地良く贅沢な時間でした!!

意外にも朗読で聞く読書の方が、一人でする読書よりも、より情景が浮かび、入り込めるということを知りました…

先生は、朗読劇もなさっているとのこと。朗読に演劇も加わったら、より迫ってくるものがあるでしょうね…観劇してみたいっ!

金子先生は、漆山の「つるのこ」でも朗読会を開催予定とのこと。ご興味ある方は是非そちらにも足をお運びください(≧∇≦)b
2024.08.29:nakagawako:コメント(0):[◇南陽市のいろいろ]

倉寿し

  • 倉寿し
  • 倉寿し
  • 倉寿し
  • 倉寿し
【倉寿し】0238-43-4141

肝心のお寿司が撮れていませんでした(´;ω;`)
これに、お寿司とオカヒジキとシラスの天麩羅がついていたのです…

どれもとっても美味しかったです(*^o^*)
2024.07.30:nakagawako:コメント(0):[◇南陽市のいろいろ]

デトックス

  • デトックス
  • デトックス
  • デトックス
やっぱり一週間の疲れを癒すには、この空間とこの時間が必要なんだなぁー( 〃▽〃)

今日は好きなジャンルの本を3冊…絵本に猫にアート

『へそまがりの魔女』は特に良かったな~絵も素敵で心が浄化された気分です☆彡
本屋さんで探そうと思います!

今日も良い本に出会えた(  ̄▽ ̄)

2024.07.13:nakagawako:コメント(0):[◇南陽市のいろいろ]

ひめしゃら文庫

  • ひめしゃら文庫
  • ひめしゃら文庫
  • ひめしゃら文庫
  • ひめしゃら文庫
  • ひめしゃら文庫
今日は窓辺で猫ちゃんと…(=^_^=)

今日の一冊は『無慈悲な昼食』/エベリオ・ロセーロ

書架でタイトルに惹きつけられ、最初のページを読んだ瞬間から、あ、入り込める……と、グイグイ読み進め、3時間かけて読破しました!
ふぅ~ ~~……満足(*^_^*)

表面的には庇護されるかたちで、抑圧され搾取され続けてきた者達が、気の滅入る日常を送る中、ある日……
じわじわと恐ろしい行動を予感させながらも、直接的な描写はないまま、もしや…まさか……と、緊張はピークに!

はぁ~~スッキリしたーーーー

後味の悪い結末のはずなのに、不思議と爽快感があるのは、私が今まさに望んでいる結末をみせてくれたから!!
…現実には不可能ですけどね
…少しは溜飲が下がるというか?(。・ω・。)メ
2024.07.06:nakagawako:コメント(0):[◇南陽市のいろいろ]