HOME > ◇中川地区あれこれ

黄色点滅信号のお知らせ

  • 黄色点滅信号のお知らせ
  • 黄色点滅信号のお知らせ

以前よりお伝えしておりました通り、小岩沢地内の通称中川小学校前入口十字路の押しボタン信号機が、4月1日より黄色点滅表示となっています。

横断歩道脇には、仮の横断歩道標識が設置されていますので、運転手は引き続き横断歩行者の保護をお願いいたします。

2025.04.02:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

新年度スタート

  • 新年度スタート
  • 新年度スタート
  • 新年度スタート

新年度のスタートが、まさかの降雪で…

新生活のスタートの出鼻をくじかれたような思いですね(>_<)

寒さに負けずに、元気に新年度を始めましょう!!

中川公民館も、2年目の館長と主事に、沖郷公民館より館長代理が新たに加わり

新体制でスタートです。よろしくお願いいたします。

2025.04.01:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

ご活躍☆

  • ご活躍☆
  • ご活躍☆
  • ご活躍☆
  • ご活躍☆
中川が生んだスーパースター☆御存知Mr.Jが高畠町に現れました\(^o^)/
中川地区を飛び出して、お隣の高畠町でもご活躍とは…さすがMr.Jですね( ´艸`)

地区の方のご活躍も中川公民館日記で発信していきたいので、自薦他薦問わず、中川公民館までぜひご一報ください☆
2025.03.27:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

岩部山

  • 岩部山
  • 岩部山
  • 岩部山
児童館と小学校と公民館と岩部山。
(全部一緒には写せませんでした^-^;)

…雪が溶けて、裸の木々の間から大きな岩がくっきり。
2025.03.25:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

卒園式

  • 卒園式
  • 卒園式
  • 卒園式
  • 卒園式
  • 卒園式
本日は中川児童館の卒園式。
ご卒園のみなさま、保護者の皆様、ご卒園おめでとうございます。

卒園式のあとは、中川公民館にて父母の会の皆様による「ありがとうの会」が開かれました。
大好きな先生方とお友達と一緒に、大声で笑ったり走り回る姿に、こちらまで笑顔に(*^-^*)いつも可愛くて明るく一生懸命な姿を見せてくれてありがとう!

児童館も小学校も休校で、中川公民館の周りから子供たちの声が聞こえなくなることがとても寂しいです…
みんなでまた公民館に遊びに来てねっ(^-^)☆
2025.03.25:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]