HOME > ◇中川地区あれこれ

素敵な週末☆ 2

  • 素敵な週末☆ 2
  • 素敵な週末☆ 2
  • 素敵な週末☆ 2
  • 素敵な週末☆ 2

6月7日、8日と、中川公民館運営委員会の研修旅行でした。

富山県の黒部ダムやトロッコ列車など、充実の内容で皆様とても満足されたようでした。

お疲れ様でした( ^^) _旦~~

【撮影・写真提供:船山忠広さま、土屋洋子さま】

※ 写真は、提供者様より了承を得て掲載しております。

2025.06.10:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

素敵な週末☆ 1

  • 素敵な週末☆ 1
  • 素敵な週末☆ 1
  • 素敵な週末☆ 1
  • 素敵な週末☆ 1
地区の方から素敵なお写真を頂戴しました~\(^o^)/

朝日町の空気神社は、小学生巫女さん達の舞。
長井の芍薬は今が見頃とのこと!満開の芍薬が美しいですね。
元中山の諏訪神社から移植された芍薬たちが、長井の地で元気に咲き誇っています。
【撮影、写真提供:高橋忠彦さま】
※ 写真は、提供者の了承を得て掲載しております。
2025.06.09:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

お手入れ

  • お手入れ
  • お手入れ
  • お手入れ
  • お手入れ
館長と二人で川樋交差点花壇のお手入れ&公民館花壇のチューリップの球根掘りをしました。

2025.06.07:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

完成☆

  • 完成☆
  • 完成☆
  • 完成☆
  • 完成☆

先日の、中川女性会研修会「ポーセラーツ教室」で作成した作品が完成しました!
恥ずかしながら、私の作品を…(〃'▽'〃)
女性会の皆さんの作品は、11月の中川地区文化祭に出展いただけるとのこと。お楽しみに~♪
ポーセラーツ教室の様子はコチラ→ポーセラーツ教室:中川公民館日記

2025.06.06:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

中川地区☆みんなの自慢?をご紹介(^o^)/

  • 中川地区☆みんなの自慢?をご紹介(^o^)/
  • 中川地区☆みんなの自慢?をご紹介(^o^)/
  • 中川地区☆みんなの自慢?をご紹介(^o^)/
  • 中川地区☆みんなの自慢?をご紹介(^o^)/
  • 中川地区☆みんなの自慢?をご紹介(^o^)/

新田:8020運動で表彰されました。NCVで紹介されたこともあるお庭はこれからが本番!

川樋:5月に【ガーデン多肉 ゆう】をオープンしました。夏に向けて新作の寄せ植え作成中!

川樋:ご自宅で漬けた蕨を頂戴しました!ご馳走様です。

公民館では、地区の皆様のご自慢を募集しています!お花やお野菜、お料理やご家族、健康など…どんなことでも結構です。これは!と思うものがありましたら、どんどんアピールしていきましょう(*^-^*)自薦他薦は問いません!

※ 写真はご本人の了承を得て掲載しております。

2025.06.06:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]