HOME
> ◇中川地区あれこれ
第二回はつらつ学級 1
本日、中川公民館にて第二回はつらつ学級を開催いたしました。
今回は、南陽警察署地域課から中川地区をご担当の岩出浩平氏を講師にお迎えして、防災に関するお話をしていただきました。
また、災害時に身近なものを使って対応しようということで、「新聞スリッパ」を教えていただき実際に作ってみました!新聞を足に巻き付けるように折りたたみ、簡易スリッパの完成です(≧∇≦)b
2025.07.02:nakagawako:
コメント(0)
:[
◇中川地区あれこれ
]
川樋のお庭
隣り合う二軒は、お互いにお花の種や苗を交換するほどの植物好きで、お伺いするたびに新しいお花を見せていただけるので、いつも撮影に行くのが楽しみです(*^-^*)
※ 取材先の了承を得て撮影、掲載しております。
2025.06.29:nakagawako:
コメント(0)
:[
◇中川地区あれこれ
]
新田のお庭
いつも撮影させていただいている、新田のお庭のアヤメとアジサイが満開です!
撮影した日は、ちょうど雨上がりで雨に濡れて咲くお花達が幻想的でとても美しかったです。
ご本人が“一番好き”だというアジサイは、色も形も様々な種類が植えられています。
※ ご本人の了承を得て撮影、掲載しております。
2025.06.29:nakagawako:
コメント(0)
:[
◇中川地区あれこれ
]
元中山のお庭と言えば…
綺麗な芝生と、秋には菊の花が見事な元中山のお庭を撮らせていただきましたー\(^o^)/
今年も文化祭に菊花の出展をよろしくお願いします!
※ ご本人の了承を得て、撮影、掲載しております。
2025.06.29:nakagawako:
コメント(0)
:[
◇中川地区あれこれ
]
いわぶの里夏まつり実行委員会
本日、19時から第2回いわぶの里夏まつり実行委員会が行われました。
グループ毎の打合せまでして、いよいよ夏まつりに向けて具体的に動き始めました。実行委員の皆様には何かとご苦労をおかけ致しますが、8/12の夏まつりまでどうぞ宜しくお願いします(>_<)!!
梅雨の蒸し暑い中、遅い時間までお疲れ様でした!
2025.06.26:nakagawako:
コメント(0)
:[
◇中川地区あれこれ
]
<<次のページへ
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
前のページ>>
南陽市
赤湯公民館
結城豊太郎記念館ブログ
夕鶴の里
◇中川地区の歴史
◇岩部山三十三観音
◇中川地区あれこれ
◇中川公民館だより
◇南陽市のいろいろ
◇ほんとにいろいろな事
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.04.23 (中川公民館)
岩部山の桜
2025.04.20 (momo)
桜は…今日辺りが見頃でしょうか
2025.04.19 (中川公民館)
嬉しいお言葉…
2025.04.19 (中川公民館)
コメントありがとうございます(^-^)
2025.04.18 (momo)
米沢 美人会
今日 624件
昨日 3,301件
合計 1,087,283件