HOME > ■長井のうまいもの

【大人気 ! しその実漬&みそ漬&こんぶのみそ漬】

  • 【大人気 ! しその実漬&みそ漬&こんぶのみそ漬】

大人気商品しその実漬・みそ漬・こんぶのみそ漬をご紹介!
1人で何個も買われていくお客様も多く、リピーター率No.1といってもいいのでは♪

しその実漬は、しその実と刻んだ大根やきゅうりなどを一緒に秘伝のタレに
漬けこんだものです。シャキシャキとした食感で白いご飯にピッタリ(*^∀^*)
おにぎりに混ぜても、お茶づけにしてもとにかく美味しいんです♪

▼アツアツのご飯にのせるだけでもGOOD!  ▼おにぎりにするとこんな感じ

☆しその実漬のお求めはこちらから☆

みそ漬は、大根・きゅうり・なす・昆布を特製のみそで漬け込んだ本格的な
逸品なんです(●^o^●)
野菜は地元で採れた新鮮なものを使用しているんですよ。
[大千醤油店]みそ漬
☆みそ漬のお求めはこちらから☆

こんぶのみそ漬は、北海道産のこんぶを特製の味噌で漬け込んだ
贅沢な逸品なんです(*^^)v

[大千醤油店]ダイセンのこんぶのみそ漬
☆こんぶのみそ漬のお求めはこちらから☆

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪

 

2015.11.17:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【蜜たっぷりの朝日町産ふじりんご ! ! 】

  • 【蜜たっぷりの朝日町産ふじりんご ! ! 】

ラ・フランスに続いて ふじりんご の発送もまもなくですよ~!!
りんごにもたくさん種類がありますが、実は全国的にふじりんごの生産が多いんです(^^♪
ご存知の方も多いのかな?

長井市から車で30分、山形県朝日町は日本有数のりんごの産地(*^^)v
山々に囲まれた丘陵地帯で寒暖の差が大きく、りんご栽培に適した地域で、
さらに、肥沃な土地と最上川から湧き上がる朝霧が糖度の高いりんごを育てるんだそうです。
▼そのりんごがこちら

甘くて蜜がたっぷり♪そしてサクサクした歯ごたえで絶品(*゚∇^*)ノ
万人に愛されるりんごなんです。

お歳暮・ご贈答にもおススメです。
朝日町産ふじりんごお試しください(^-^)

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2015.11.13:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【もっちもちの幻のもち米~彦太郎糯~】

  • 【もっちもちの幻のもち米~彦太郎糯~】

彦太郎糯という種類のもち米を知っていますか?
「このもち米おいしいのよ~」と言っていただけることが増えうれしい限りです♪

彦太郎糯は、山形県の遊佐町というところで、かつて多く栽培されて
いたのですが作る人が減り途絶えていた品種だったんですよ~(^_-)
稲の背丈が高いため倒れやすく、管理が難しく、機械作業に不向きだったん
だそうですが・・・
粘りとコクがあり、食味も良く、後世に残したいという農家さんの強い思いで
復活し、食べていただくことが出来るようになりました(^_-)

独特の強い香りとコクのあるとっても美味しいもち米で、ついて餅にすると
30㎝も伸びるとか(@。@)

山形生まれの幻のもち米(彦太郎糯)を、ぜひお試し下さい。

幻のもち米、彦太郎糯のお求めはこちらから・・・。

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

 

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね
2015.11.11:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【山形と言えば、玉こんにゃく】

  • 【山形と言えば、玉こんにゃく】

山形県では、お祭りや催事等で串にさした丸い形のこんにゃく“玉こん”が
必ずといっていいほど売られているんですよ♪
醤油の香ばしい香りにつられて、つい食べたくなるんですよね。

ネットショップやまがたタス物産館には、すでに味がしみ込んでいる
玉こんがあるんですよ~(^O^)
玉こんを器にあけて、ラップをかけ、レンジで約2分温めれば出来上がり。
袋のまま沸騰したお湯の中に入れ温めてもOKです。
寒い時に、「ふぅふぅ」しながら食べる玉こんって美味しいんですよね♪

▼醤油屋さんとこんにゃく屋さんがコラボした
  しみっだ(しみ込んでいる)うま(うまい)玉こん(*^_^*)


“しみっだうま玉こん”のお求めはこちらから

▼秘伝のタレでじっくり煮込んだ味付き玉こん。


“味付け玉こんにゃく”のお求めはこちらから

▼玉こんにゃくスタンドパック。特性のたれが付いています。
玉こんにゃくスタンドパック(特製たれ付)-大-

“玉こんにゃくスタンドパック”のお求めはこちらから

お得な催事用玉こんもあります(^_-)

▼こちらはお鍋一つで簡単に作れる、たれ、割り箸、カラシのセットです!

“催事用玉こんにゃく”のお求めはこちらから

山形県民が愛してやまないソウルフード玉こん♪ぜひ、お召し上がりください<(_ _)>

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2015.11.05:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【色鮮やか!ラ・フランス&ふじりんごセット】

  • 【色鮮やか!ラ・フランス&ふじりんごセット】

フルーツ王国山形は今、彩の果物真っ盛り!!
赤、黄、黄緑、橙、紫etc・・・
様々なカラーで、目にも美味しく映ります(*^。^*)

そんな中満を持して、冬の果物代表選手のラ・フランスとふじりんごが
コラボした贅沢な詰め合わせが登場します♪

色の取り合わせは見るからにゴージャス(^O^)/
どちらも食べたい方向きのちょっと欲張りなセットです。


大切な方に送ったら、蓋を開けた瞬間の喜ぶお顔が想像できるようですよね♪
ただ、りんごはエチレンガスを放出するので、
届いたら、説明書を読んでくださいね。

★ ラ・フランス&ふじりんごセット3kgのお求めはこちらから ★

★ ラ・フランス&ふじりんごセット5kgのお求めはこちらから ★


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2015.11.02:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]