HOME > ■長井のうまいもの

【長井の美味しい水「花のしずく」】

  • 【長井の美味しい水「花のしずく」】

「水と緑と花の長井」を提唱している長井市ですが、
この度新たに「天然水100%の子育てライフ ながい」を
コンセプトとして掲げることになりました。

長井の良いところを、積極的にPRしていこうという、
「ながいシティプロモーション」の一環です。



市内は最上川・野川・白川に囲まれ地下水も豊富で、
蛇口をひねると真夏でも冷たい水が流れます。
飲料水は全て、40メートル以上の深井戸から取水している
100%天然地下水だからなのです(*^。^*)

赤ちゃんのミルクを作るのにも最適な、この長井のおいしい水で
子育てできることは、親御さんに限らず市民の誇りでもあります。

そしてこの水を、誰でも手軽に携帯することが出来るようにボトルイン
したのが『山紫水明の郷長井花のしずく』。
朝日山系の山々により自然ろ過された口当たりの良い軟水です。




【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2016.02.10:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【2月9日は肉の日~!】

  • 【2月9日は肉の日~!】

2月9日は語呂合せで肉の日!!(2と9=ニク)
ネットショップやまがたタス物産館には最高級の米沢牛や米沢牛を使った商品がいっぱい♪

▼昆布巻


▼コロッケとメンチカツ

※写真はイメージです。

とろけるようなやわらかさは、 さすが米沢牛といった感じ。
加工品も素材が活かされていて美味しいですよ~(*^□^*)
米沢牛入りのコロッケやメンチカツ、昆布巻、いも煮など種類も豊富!
贅沢な米沢牛を肉の日に・・・いかがですか♪

●米沢牛商品のお求めはこちら
●馬肉商品のお求めはこちら


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2016.02.09:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【2016年 干支けん玉 “申” 】

  • 【2016年 干支けん玉 “申” 】

競技用けん玉「大空」ネットショップやまがたタス物産館でも人気の商品!
干支けん玉が作られるようになって6年目となり、毎年心待ちにされている方も
多いんですよ(#^□^#)
今年の干支・申のデザインは・・・空色に茶色い申!!
おサルさんがとってもキュートなんです♪

▼NEW干支けん玉 申 - monkey

「けん」には厳選されたブナが使われ、長さは16㎝、
「玉」はサクラで、直径6㎝、
全長18㎝の日本けん玉協会認定の競技用けん玉なんですよ。

干支けん玉の他にも種類がいっぱい!(*^∀^*)
●けん玉のお求めはこちら

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2016.02.05:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【栄養たっぷり田舎のつぶ味噌】

  • 【栄養たっぷり田舎のつぶ味噌】

日本人の食生活を支えている伝統食品の味噌。
米どころ長井市には、大千醤油店さんの風味とコクが効いた
“田舎のつぶ味噌”があるんです♪

山形県産の米「はえぬき」と国内産の大豆、そして長井の水が
加わりおいしい味噌に。

▼味噌作りで一番大事な麹作り!

麹を寝かせたり、発酵させるところの温度がとても重要で、
この工程で美味しい味噌になるかほぼ決まるそうです。

発酵・熟成に1年かけて味噌が完成します。
味噌作りには、長い時間と細やかな労力が必要なんですね。

毎月30日は味噌の日です(*^^)v
30日にご注文していただくと、「味噌関連商品」が5%割引に
なるんですよ~(^^♪

田舎のつぶ味噌のお求めはこちらから...☆


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪

2016.01.28:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【2015 物産館売上ランキング!】

  • 【2015 物産館売上ランキング!】

今年もでました!『やまがたタス物産館』昨年の売上ランキング^_^

約2000種類の商品の中からお客様にお買い求めいただいた
«2015年»の売上ベスト1位~10位をご紹介します(^∀^)/

第1位 ☆純米吟醸 惣邑☆<長沼酒造>



・長井市で作られた地酒です。市内では、お祝いの席など
様々なシーンに欠かせません。
やわらかな甘みが膨らみ、後味はスッキリ!
どんなお料理にもぴったりの、飲み易いお酒です。堂々の第1位(^O^)/

第2位 ☆競技用けん玉(大空)<山形工房>



・さすが競技用けん玉生産量日本一の町(^O^)/けん玉人気は健在です!
カラーバリエーションも増え、ますます楽しめそう♪

第3位 ☆みそ餅☆ <萬壽屋>



・置賜の冬季限定商品!焼いた時の香ばしい香りと、
食した時に広がる味噌の風味が、なんとも言えず後を引くおいしさ(*^_^*)
オーブンで焼くだけで手軽に食べられるお餅です。

第4位 味つけ玉こん
第5位 龍上海ラーメン
第6位 くるみゆべし(5こ入り)
第7位 うさぎ玉
第8位 しその実漬
第9位 はぎせんべい
第10位 ラ・フランスドリンク


ベスト10の一覧表は店内のあちこちに掲載してあります!
タス2階の『やまがたタス物産館』にご来店の際は
ぜひご覧になって、人気の商品を探してみてくださいね(*^_^*)

▼こんなところに♪


▼ 別バージョンも♪


なかなか行けないよ~という方は...
▼こちらでもお買い求めいただけます(*^。^*)
ネットショップやまがたタス物産館

※5位の龍上海ラーメンだけはネットショップにありませんので
 ご希望の方はお問い合わせください<(_ _)>
 (℡ 0238-88-5161 : やまがたタス物産館)

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
  
☆毎月1日・15日にメールマガジンを配信しています♪
    ご希望の方は会員登録をお願いします。

2016.01.27:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]