HOME > ■長井のうまいもの

【~甦る~予約受付開始!!】

  • 【~甦る~予約受付開始!!】

今年も、鈴木酒造店長井蔵で醸造される純米吟醸酒「甦る」の
予約を承ります。

福島県内から長井市に避難した人たちが「福幸ファーム」で、
長井の“幻の米”と言われている「さわのはな」を用いて作られた
お酒なんですよ。


ラベルのデザインテーマは、「思いやりと心意気の輪は限りなく」!!
水滴が土に染み渡り、やがて緑に変わり、その上で人が手をつなぎ
輪を作っているというデザイン♪

東日本大震災から5年、お酒一滴一滴に復興の願いが込められて
います。3.11震災を忘れず、復興を願っていただければ・・・。


純米吟醸 甦る (720ml:箱代込) 1,612円

純米吟醸 甦る (1.800ml:箱代込)2,938円

  ※発送は、平成28年3月11日(金)からになります。
    数量限定のため、無くなり次第終了です。

 

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪

 

2016.02.23:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【バーニックネクタイ新柄に!】

  • 【バーニックネクタイ新柄に!】

ご存知!長井を代表するゆるキャラ『バーニック』。
近年馬肉PRに限らず、あらゆる長井市のイベントにも登場し、
少しずつファン層を厚くしているマイナー有名キャラ♪

その『バーニック』の様々な関連商品を扱っているのが、
日本広しといえども、ここ「ネットショップやまがたタス物産館」だけ!

特に『バーニック』の柄が全面総刺繍されており、自分用にも
プレゼント用にも人気があるのが、バーニックネクタイなのです(^O^)/

▼年齢を選ばないオーソドックスなレジメンタルスタイル。
 


青系と赤系の2色で、目立ちすぎず、右肩上がりの模様は
ビジネスシーンの定番です♪
こちらのデザインは在庫わずかとなっております(+_+)

 

▼こちらが新柄。レジメンタルのラインを小さなスクエアにアレンジ♪
 



刺繍をよく見ると、『バーニック』のポーズがちょっとずつ違うんです!(@_@;)
ワンポイントにカラー刺繍もあしらわれて。
カラーも3色揃っています。

★ バーニックネクタイ のお求めはこちらから ★

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
▼長井の情報いっぱいのブログは公式サイトから!
  
☆毎月1日・15日にメールマガジンを配信しています♪
ご希望の方は会員登録をお願いします。

2016.02.22:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【上品な味~のし梅~】

  • 【上品な味~のし梅~】

暖冬で例年より1か月ほど早く、梅の木の小さなつぼみが、ポツポツと
ほころび始めた長井市です。


この季節にピッタリな山形の和菓子「のし梅」のご紹介~(*^_^*)
完熟した県産の梅肉をすりつぶし、寒天に練りこんだものを薄くのして
乾燥させ、竹皮で挟んだ老舗こだわりの味!

ほどよい甘酸っぱさと爽やかな香りで、お土産やご贈答にも
おすすめです。

梅は其の日の難逃れと言われていて、縁起物なんですよ♪
お茶うけにいかがですか。

~のし梅のお求めはこちらから~

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪

2016.02.19:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【「新作」けん玉登場!】

  • 【「新作」けん玉登場!】

お待たせいたしました!ヽ(^o^)丿
大人気の競技用けん玉「大空」シリーズに待望の新作が堂々登場です!!

その名も『PREMIUM(プレミアム)けん玉』と『STREET(ストリート)けん玉』。

▼見るからにプレミアム(品質が良く、高級)感漂う、美しい質感。
 

深い色合いと滲み出るような艶は、「お見事」の一言♪
なんと一挙に青・赤・金・緑の4色が登場!使うのが惜しくなるような逸品です^_^

▼こちらは「ストリート」と名付けられた、ちょっとやんちゃなタイプ。
 

黒一色のボディーがシンプルかつとてもお洒落♪
いつも身に付けて、カッコイイ技を見せたくなっちゃいますよね。

けん玉のけんは厳選されたブナやカエデを使用し、長さ16cm、
玉はサクラを使用し、直径6cm。
どれも競技用として、大会で使う事が出来ます。

★ PREMIUM・STREETけん玉 のお求めはこちらから ★

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2016.02.17:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【今月の味噌の日は29日です】

  • 【今月の味噌の日は29日です】

毎月30日は味噌の日です♪
全国味噌工業協同組合連合会が1982(昭和57)年に
毎月30日を記念日に決めたのだそう!

ネットショップやまがたタス物産館では
毎月30日のご注文は「味噌関連商品」5%offとなっています。

30日が無い今月は、29日が味噌の日になります!
お間違えないようにご注文下さいね~(*^_^*)

冬季限定、ひっぱりだこの『みそ餅』も、そろそろ終了間近・・・
ぜひこの機会にお試しください。

▼焼けばとろ~り♪ほんわか味噌味(*^。^*)




味噌関連商品のお求めはこちらから★

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
▼長井の情報いっぱいのブログは公式サイトから!
  
☆毎月1日・15日にメールマガジンを配信しています♪
??? ご希望の方は会員登録をお願いします。

2016.02.13:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]