HOME > イベント・講座

星空さんぽを開催しました

  • 星空さんぽを開催しました

平成24年11月22日(木)に秋・冬の星座を観察する、星空さんぽを野川まなび館で開催しました。



ずっと天候が悪い日々が続いていましたが、この日は朝からとってもいい天気!
これは期待できそう!とはりきって準備を行いました。




今回も講師をつとめていただいたのは、『星のソムリエ』平吹登先生と、石田晃司先生のお二人です。
参加者は長井市内からお越しいただいた41名のみなさんです。
毎回多くのご参加をいただき、みなさんの星への関心の高さがうかがえます。



先生からこの時期に見える星座についての説明をいただいた後、外に出て実際の星空を観察しました。
さっきまでは晴れていたのに…
西の空から雲がもくもくとやってきて、星は全く見えない状態に。
寒い中、必死に空を見上げるもむなしく、木星を観察できたのは数人のみとなってしまいました。




雲が晴れるまで室内で映像を見ましたが、そのあと雨もぽつぽつと降ってきて、
結局晴れることはありませんでした。 
でも先生にご説明いただきながら映像で見た惑星や宇宙の話はとても魅力的で、一生懸命メモをとっている方も見られました。
今回は本当に残念な星空観察会となってしまいましたが、また来年ぜひ開催して秋冬の星座と木星をみなさんにご覧いただきたいと思います!

クリスマスリースづくりを開催します

  • クリスマスリースづくりを開催します
475.5KB - PDF ダウンロード
野川まなび館 冬の親子体験教室としてクリスマスリースづくりを開催します。
木の実や松ぼっくりなどの自然素材を飾り付けて、オリジナルのクリスマスリースを作ってみませんか?
玄関やお部屋に飾ってクリスマスをむかえよう!


◇冬の親子体験教室 クリスマスリースづくり◇
いつ:12月2日(日)
時間:10:00~12:00
どこで:野川まなび館
定員:20組(40名)
対象:幼児~中学生とその親や祖父母(必ず大人と子供一緒にご参加ください)
申し込み期限:11月29日
参加料:1人200円(材料費)
お申込・お問い合わせ:野川まなび館

クリスマスリースづくりを開催します

  • クリスマスリースづくりを開催します
475.5KB - PDF ダウンロード

野川まなび館 冬の親子体験教室としてクリスマスリースづくりを開催します。
木の実や松ぼっくりなどの自然素材を飾り付けて、オリジナルのクリスマスリースを作ってみませんか?
玄関やお部屋に飾ってクリスマスをむかえよう!


◇冬の親子体験教室 クリスマスリースづくり◇
いつ:12月2日(日)
時間:10:00~12:00
どこで:野川まなび館
定員:20組(40名)
対象:幼児~中学生とその親や祖父母(必ず大人と子供で一緒にご参加ください)
申し込み期限:11月29日
参加料:1人200円(材料費)
お申込・お問い合わせ:野川まなび館

野川まなび館自然体験学習ご利用案内を掲載しました

1.1MB - PDF ダウンロード

野川まなび館では、学校や団体向けに一年を通じて多様な年代の方々が参加できるような自然体験メニューを考えています。
小学生からお年寄りまでさまざまな年代の方にご参加いただけます。
また、人数によっては複数の体験学習を選択していただくことも可能です。
講師につきましては、まなび館スタッフまたはダムビジョンに参加している団体から派遣となります。
詳しい内容については野川まなび館にお問い合わせください。

星空さんぽを開催します。

2.3MB - PDF ダウンロード

秋の星空観察会『星空さんぽ』を開催します。


秋の夜空には、見ごたえのある星雲や星団がたくさんあります。
星空さんぽでは、星のソムリエ 平吹 登先生を講師としてお招きし、
アンドロメダ座やペガスス座など秋の夜空を観察します。
星座の説明を聞きながら、秋の夜空を見上げてみませんか?
ぜひみなさんのご参加をお待ちしています。



野川まなび企画  星空さんぽ


日にち:11月22日(木)
※雨天の場合は翌日23日(金)となります。


時間:19時00分~20時30分


講師:星のソムリエ 平吹 登 先生


参加費:無料


対象:小学生以上(保護者同伴)
※未就学児のご兄弟の参加はご遠慮願います。


持ち物:筆記用具、懐中電灯


夜は大変冷え込みますので、防寒着を忘れずお持ちください。
開催は当日16時に判断します。
延期の場合は、16時以降に電話にてご連絡いたします。
23日が雨天の場合は、館内で星空の学習を行います。


申し込み締め切り:11月15日(木)
お問い合わせ:野川まなび館  0238-87-0605