HOME > イベント・講座

星空さんぽの参加者を募集します

  • 星空さんぽの参加者を募集します
2.4MB - PDF ダウンロード
平成25年11月15日(金)の夜、野川まなび館で星空さんぽを開催します。季節ごとに開催し、今年3回目となる星空さんぽはまなび館の人気イベントのひとつです。事前申し込みが必要ですので、電話・ご来館にてお申し込みください。


『ながい百秋湖遊覧船 百秋湖めぐり』を開催します!

  • 『ながい百秋湖遊覧船 百秋湖めぐり』を開催します!
507.7KB - PDF ダウンロード

今年6月に開催したながい百秋湖めぐりですが、紅葉の時期にもまた乗りたいというみなさまの期待に応えて、今年2回目の開催が決定しました。長井ダム周辺の紅葉はこの時期、紅葉が見ごろです。みなさまのお越しをお待ちしております!


【運航を終了しています】


日時:平成25年11月2日(土)、3日(日)、4日(祝)の3日間
時間:①便8:20、②便9:25、③便10:30、④便11:35、⑤便12:40、⑥便13:45、⑦便14:50
航路:合地沢湖面広場~竜神大橋~三淵渓谷~合地沢湖面広場(約10km)
定員:1便につき24名
受付:当日7:20より開始
※公的助成金による委託事業で行います。協力金として一人1000円お願いします。


主催:長井ダム水源地域ビジョン推進会議
お問い合わせ:長井ダム水源地域ビジョン推進会議 事務局 
           野川まなび館 0238-87-0605

第2回ながい百秋湖まつりを開催します

  • 第2回ながい百秋湖まつりを開催します
2.3MB - PDF ダウンロード
昨年はじめて開催したながい百秋湖まつりを今年も開催します!4つの体験コースの中から、好きなものにお申し込みください。


日時:10月27日(日) 9:00~11:40
場所:野川まなび館及び長井ダム周辺
申し込み締め切り:10月22日(火)
参加費:200円


①水の郷清流ウォーキング
野川まなび館を出発して、県道木地山九野本線~ながい百秋湖展望所~竜神大橋~市道ながい百秋湖線~野川まなび館(8.2km)
9:00~11:30 100名程度


②ながい百秋湖カヌー体験(各回12名、合計36名)
合地沢湖面広場にて、20分程度カヌー体験をします
1回目9:00~9:40
2回目9:45~10:25
3回目10:30~11:10


③長井ダム見学(各回27名、合計54名)
長井ダム管理支所展示室~ダム堤体内通路~エレベーター塔~ダム天端
1回目9:30~10:30
2回目10:40~11:40


④新野川第一発電所(各回27名、合計54名)
1回目9:00~9:50
2回目10:20~11:10


体験終了後、野川まなび館にて芋煮のふるまいがあります。SFJOによるジャズ演奏もありますよ!
午後はながい黒獅子大綱引き大会が開催されます。(13:30~)
こちらにもぜひご参加ください!

草木染めのハンカチづくりを行います

  • 草木染めのハンカチづくりを行います

身近な植物を使って、ハンカチの草木染めに挑戦してみましょう!
…記事全文を見る

草木染めのハンカチづくりを行います

  • 草木染めのハンカチづくりを行います
2.9MB - PDF ダウンロード
身近な植物を使って、ハンカチの草木染めに挑戦してみましょう!


い つ:10月14日(祝)
時 間:10:00~12:30
どこで:野川まなび館
参加費:400円
持ち物:エプロン(汚れても良い服装でお越しください)
定 員:40名
申し込み締め切り:10月10日(木)
お申込み・お問い合わせ:野川まなび館 0238-87-0605

→応募者少数のため、延期になりました