HOME > 幼児部ブログ

本物の迫力!観劇会

  • 本物の迫力!観劇会

めぐみ幼稚園で大切にしていることの1つとして“本物に触れる”があります。

この観劇会もその1つ。

毎年、父母の会で予算を取っていただき、プロの劇団員さんをお呼びして生の観劇を子ども達にプレゼントしています。

劇団員さんの声の出し方や表情、人形達の動き1つ1つに子ども達は釘付け!

誰一人、飽きることなく、食い気味で見入っている子ども達の姿に、職員一同、子ども達にとって良い時間になっていることを確信した時間でもありました(*^^*)

今年は、劇団なるにあさんの「フレーベルの音楽隊」でした。

 

 

そして来月は子ども達が楽しみにしている「めぐみっこおゆうぎかい」\(^o^)/

一人一人が自分の色(個性)を出しながら演じ、自分のことをあの手この手で表現してくれるでしょう。そのきっかけを作ってくれた観劇会でした。

今年も素敵な本物の観劇を見せてくれた保護者の皆様、この場を借りて感謝申し上げます!

ありがとうございました。

 

みんな頑張ったね♪めぐみっこ大運動会!

  • みんな頑張ったね♪めぐみっこ大運動会!

 10月5日(土)

今年も市内の小学校をお借りしての「めぐみっこ大運動会」が無事に終わりました。

今年のテーマは…

「“できる!”は魔法の合言葉~僕らの最高到達点~」

 

普段子ども達の姿をずーっと見ていると、無限の可能性に満ち溢れているなぁと感じる場面に遭遇します。昨日までできなかったことが、できるようになったり、できなくても何度もあきらめないで取り組んでみたり…。そんな「やったー!」という喜びと「悔しい!もう一回!」という諦めない気持ちがぐ~ん!と大きく育つのが運動会なのです。

 

 

 

 

 

当日は今まで私達職員が間近で見てきた子ども達一人一人の表情をお家の方々にも見て感じてもらえたようで

「子ども達の真剣な表情に本当に感動しました!」

「普段、私達には見せない一生懸命な姿に成長を感じました!」

「昨年の運動会があって、今年の姿なんだな…。私も子どもからもらい泣きしてしまいました。」

などたくさんの感想をいただきました。

本当にありがとうございます!(職員の励みにもなります…泣)

 

 

 

勝ち負けがはっきりついてしまう運動会のため、悔しい気持ち、悲しい気持ちを抱いての解散になったお子さんもいたと思います。(特に年長組は尚更です。)でも、その気持ちをこの幼少期でしっかり持てたことがすごく大事なんです。大きな前進なんです。例え、運動会が終ってしまっても、子ども達の普段の遊びや活動、次の行事に形を変えながら必ず生きていきます。

 

 

 

 

 

「やりっぱなしの運動会」ではく、「遊びや生活に続いていく運動会」をめぐみ幼稚園はこれからも目指していきます!運動会明けの月曜日。どの学年の子ども達も、どことなく自信を付けて登園してるように感じました!色んな感情も一緒に育った今年の運動会でした。

 

 

秋の味覚 口いっぱ~い!!

  • 秋の味覚 口いっぱ~い!!

9月(どんぐり月)に入り、

朝晩と少しずつ涼しくなり秋の気配が感じられるようになりました。

秋と言えば…

「スポーツの秋」

「読書の秋」

「芸術の秋」

と色々ありますが、めぐみっこ達はもちろん

「食欲の秋」ですね(^^♪

そんな中、年長組から上がった秋の味覚の中で

今回は「りんご」と「なし」を使った

「アップル梨パイ」を栄養士の先生を一緒に

調理することになりました!

今回は初めての包丁にも挑戦です!(^^)!

最後のパイの閉じる作業も楽しかったようで

みんな黙々と向き合っていたのが印象的でした。

 

 

 

給食室から、美味しそうな香ばしい匂いが

流れてきたら、完成の合図(*‘∀‘)

待ちに待ったおやつの時間にみんなでおいしく頂きました!

どこの店にも売ってない、自分だけのアップル梨パイに大感激!

「こんなサクサク初めて!」

「美味しすぎる!」

「お家でも作ってみたいなぁ~」

とあっという間におかわり分もぺろっと食べ終えた子ども達なのでした。

 

 

↑このパイ達が

こんなにこんがりに!↓

 

 

めぐみっこの「食欲の秋」はまだ始まったばかり!

これからも様々な季節の食材を調べ、調理しながら、本園で大事にしている「食は心」の気持ちを大事に育んでいきたいなぁ~と感じたところでした!

 

 

梅仕事はじめました( *´艸`)

  • 梅仕事はじめました( *´艸`)

めぐみ幼稚園は、よく土手にお出かけします。

子ども達のお目当のものは人それぞれ…。

“きれいなお花を摘みたいなぁ~”

“今日こそ虫を捕まえるぞ!”

“草滑りに挑戦だぁ~”

十人十色の思いを抱いて向かうのですが…

最近年少組(にじ組・はな組)で夢中になっているのが

梅ひろい(*^_^*)

あの甘酸っぱい匂いに誘われて、

宝物のように拾った6月でした。

 

 

 

そんな梅がシロップにすることができると

知った子ども達は

“作りたい!”

“楽しそう!”

とやる気満々☆

とってもいい表情で作りました!

 

 

通称:梅の実の「へそ」と呼ばれるところを爪楊枝で取るよ~!

これが意外と楽しくて夢中になっちゃう♪

 

その後はきれいに洗った梅と氷砂糖を順番に入れて、毎日「かわりばんこ」で瓶をフリフリしてなじませます。「早くできないかな?」「まだかな?」そんな会話が飛び交う7月初夏~。

 

 

そしていよいよ完成♪

暑い夏には、たまらないかき氷のシロップとして

おいしく頂きました(*^▽^*)

「梅の匂いがする~!」と自分達で1から作った

シロップは格別だったようです。

 

 

いつもの土手散歩の中にも

子ども達にとっての心躍る出会いは

ゴロゴロ転がっているものです。

その出会いを大事にこれからも

保育に取り入れていきたいと

私達は考えて保育を行っています。

 

これぞ!めぐみの夏祭り

  • これぞ!めぐみの夏祭り

コロナ禍で、ここ数年規模を縮小して行われた夏祭り…。

「以前のような盛大な夏祭りを!」という声も多く聞かれ、

今年は父母の会の役員の皆さんと話し合いを重ね、ついに実行!!

子ども達の活動1つ1つ、売店、出店の1つ1つ色んな所で子ども達の、そして保護者の皆さんの「笑顔」がたくさん見ることができた夏祭りでした。

 

 

 

 

 

このような行事は幼稚園だけでは決して作ることができません。保護者の方々のご理解とご協力があってこそ!と職員一同心より感じております。

保護者の方同士、地域の方とのつながりは、コロナ禍で一時薄れつつありましたが、今年の夏祭りで再度息を吹き返したと、実感できた夏祭りでした(*^_^*)