あの暑い日から一転、肌寒い雨の日が続きますね。
雨の日でも農メンズは田んぼや畑に大忙し!
美味しいお米や枝豆にする為に日々奮闘中('◇')ゞ
あじさい営農組合です!
これ(写真一枚目)何の作物の芽か、わかりますか~?
正解は・・・
【枝豆 湯上り娘】の小さな芽でした!
よーく見ると、
葉っぱのようなてっぺんは播種したお豆…♪
可愛いですよね…♪
しっかり発芽し、
風にも負けず、猛暑にも負けず
ぐんぐん成長してくれる事を願い…
皆様、あじさいの枝豆、
楽しみにしててくださいね(^^)/
そして、5/20~25で開催いたしました玄米特売販売会?
たくさんの皆様にご来店いただき、誠にありがとうございました。
予想を上回るご予約、ご来店に感謝申し上げます。
ご来店いただいたお客様からも、
今年の「枝豆イベント楽しみにしてるね~!」とたくさんの方々に言っていただき、嬉しく思います☆
あじさいイベントお楽しみに~(*^^*)
只今あじさい営農組合では田植え真っ最中です!!
今年も【はえぬき】【つや姫】【雪若丸】を100枚を超える水田に、
農メンズと作業員が分かれて作業を行っています。
あじさいの安心安全なお米を
今年度も皆様に届けられますよう、
精一杯がんばります(^^)/
又、あじさい直売所にて
2024年5月20日~25日までの期間
令和5年産 玄米特売セールを行っています。
【詳細はイベント欄の投稿をご覧ください】
※雪若丸ともち米がご予約様分を
除きまして、すべて完売となっております。
はえぬき玄米30㎏・10㎏販売しておりますので是非この機会にご来店お待ちしております!!
ねっとりとろ~り幻の悪戸芋も
冷凍1㎏販売中~!!
あじさいの笑顔(^^)/
みんな朝早くから農作業頑張ってくれています♪真剣に仕事を行っている最中なので、カメラを向けて笑ってくれるかな…とすこーしだけドキドキしてたのですが、カメラを向けると満面の笑み~(^^)/撮ってる私が嬉しくなっちゃいました(笑)
あじさい営農組合です!
今日は村木沢小学校の田植え授業にあじさい営農組合もお手伝いとして参加しました。
5年生の皆さんが大事に育てた苗を、全校生徒で協力しながら、手植えを行い
カエルやアメンボなど生き物を発見したり、高学年のお姉さん
お兄さんが低学年のお友達にやさしく声をかけている姿などが見られました(^^)
また、違う圃場では、
第八中学校の2年生が田植え体験を行いました?(写真3,4枚目)
足場の悪い圃場内でも、体力のある中学生は一人3列
もくもくと手植えを行っていました(^^)
天候にも恵まれ、本日田植えを行った稲の、
これからの成長が楽しみですね♪