HOME > コンテンツ

ぴったんこカンカンに悪戸芋登場!

  • ぴったんこカンカンに悪戸芋登場!

10月21日のぴったんこカンカンで、我が村木沢が誇る大スター渡辺えりさんが、あじさい営農組合の「悪戸芋」を手に、「全世界で一番おいしい里芋♪」と紹介してくれました!!

ユーチューブで、「ぴったんこカンカン2016 渡辺えり」で動画見られますので、皆さんどうぞご覧下さい。渡辺えりさんが、大竹しのぶさんらと芋煮を作っているところや、いつもお世話になっているJA山形西部支店の木村支店長も紹介されていたり、村木沢住民にはたまらない貴重映像となっておりますので必見です!!

で…、放送の次の日から、悪戸芋のネット注文がゾクゾクと入ってきております!

渡辺えりさん、感謝です。お体気をつけてご活躍下さい!

村木沢にお帰りの際は、是非ご来店下さい♪

 

2016.10.25:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[コンテンツ]

ソフト部交流試合☆

  • ソフト部交流試合☆

すごく気持ちのいい秋晴れの中、娘が入部したソフト部の1、2年生 対 3年生プラスOG高校生先輩との交流試合がありました!!

 

先輩達、ブランクを感じさせない迫力で、打つ~!投げる~!捕る~!!

みんな楽しんでプレーしてて、見ているこっちも本当に楽しかった。

高校生になられた先輩にいたっては、アイドル並みのかわいさと、フォームも美しく、オーラが半端なかったです^。^ 大人の私もホレボレ…見とれてしまいました。

 

ハンデたくさんもらいながらも、1、2年生惨敗でしたが、大好きな先輩達のプレーを間近に感じ、刺激を受け、いい勉強になったと思います。

ソフトは、複雑なルールの中、瞬時の判断、行動が求められる奥の深いスポーツですね。中学生の娘達が一生懸命やっているのを見て、私も仕事頑張らなきゃ!って思いました。

来週は、一年生大会。強気で向かっていって欲しいです。

 

試合後は、あじさい営農組合の悪戸芋で作った芋煮会。おなかいっぱい食べてね~☆

 

 

2016.10.16:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[コンテンツ]

慌てなさんな。

  • 慌てなさんな。
悪戸芋販売が始まってからというもの、市内、県外からの問い合わせ、注文に追われバタバタしております!!
レジでお客様対応をしながら他のお客様からの電話に出たり、事務仕事もままならず、日々ドタバタしていた、その時…目が合ったのです…ペン立てと!!
冷静沈着な顔を見つけ「慌てなさんな。冷静になるのじゃ」との声と受け止めました(* ̄ー ̄)
収穫作業に追われる皆さんも、焦らず、冷静に努め、事故、怪我に気をつけてくださいね~!!
2016.10.08:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[コンテンツ]

お嫁入り♪

  • お嫁入り♪

大事に育てた悪戸芋ちゃんが、本日もお嫁入りしちゃいます!!

本日はお日柄も良く…滋賀県へお嫁入り。

明日も、愛知県、宮城県とお嫁入りする子達が順番待ちしてま~す。

おいしく食べてもらって、皆さんに愛されて来いよ~!

2016.09.30:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[コンテンツ]

地産地消でぃなー(*^^*)

  • 地産地消でぃなー(*^^*)
本日の献立:里芋の煮っころがし、鶏肉と卵とこんにゃくの煮物、かぼちゃと玉ねぎのスープ

材料の土垂芋とかぼちゃと玉ねぎは、あじさい組合生産です(^-^)v
卵と平こんは、あじさい直売所で売っている、半澤鶏卵さんのおいしい卵と、井上食品さんの平こんを使いました。
これぞ安心安全、顔の見える地産地消ですね。
素材の良さ&クックパッドのお陰により、すごくおいしく家族にも好評でした~Ψ( ̄∇ ̄)Ψワーイ

2016.09.23:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[コンテンツ]