村木沢あじさい営農組合
9月に入り、里芋 【 土垂(どだれ) 】 の試し掘りがもうすぐのところまできました!
最近でこそ雨の日が続いていますが、この夏はまともな雨が降らなかった。。。里芋たちは大丈夫だろうか。。。ちょっとドキドキ。。。ですが!
愛情込めてお世話している農メンズがいるからきっと大丈夫
今年も、あじさいのおいしい里芋を皆さんのお口にお届けしたい!
もうしばらくお待ちくださいませヽ(´▽`)/
本日、第1回目 枝豆お手軽収穫イベント開催しました!
雨が降ってきて、出来るのか、お客様は来てくれるのか…と
心配しながらの準備スタートとなりました。
が…、皆さま時間通り集合していただき、小雨の中でしたが枝豆収穫を
楽しんでもらいました(^^)/
スタッフが用意した見本を、はるかに上回る量の枝をひもで結わえて、
集合から1時間弱で皆さま帰途につかれました。
朝どりの枝豆を、ご家族、ご親戚の皆さんで召し上がって下さい!
明日もお待ちしておりま~す(≧◇≦)
やってきました! えだまめの季節です!!!
今年は新しい企画のイベントもありますよ♪
それは!
《 引き抜いて束ねて持ち帰る 》 わざわざひとつひとつのえだまめを袋に入れなくても、ごそっと束ねて持ち帰り、涼しいお部屋でもぎ取れるんです\(^^)/ワーイ
暑い中、何時間も外にいるのはキビシイと思っているあなた!この新企画のイベントに参加してみてはいかがでしょうか。
束ねるひもは1m。
はたして。。。1mのひもで、どれだけの量を束ねられるのか。。。
ツワモノの登場が楽しみです