HOME > コンテンツ

あじさいだより 3月号

  • あじさいだより 3月号

新元号決まりましたねぇ(^-^)

成から令、災害もなくもちろん戦争もない「平和」な時代を期待したいです。                                                                                                       

期待といえば・・・                                                                                                                                  当組合にも4月から新しい仲間が3人も増えたんですよ~(*≧∀≦*)ワーイ♪                                                                 来月のあじさいだよりでご紹介致しますので、お楽しみにwinkheart

 

2019.04.03:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[コンテンツ]

ふるさと納税返礼品 はえぬき大好評!

  • ふるさと納税返礼品 はえぬき大好評!

30年度のふるさと納税返礼品で、ダントツ一番人気だったのが

「はえぬき精米5kg×2袋、村木沢のみそのおまけ付」でした!!

山形のふるさと納税サイトに、当組合のこの商品に応援メッセージを

いただき、担当職員一同大変喜んでいます^。^

 

精米したてを送ろう、待たせず送ろう、当組合生産の米、大豆、麹を使って

仕込んだ、昔ながらの無添加みそも知ってもらいたい、という職員の気持ちが

きちんと評価されていることがわかり、とっても嬉しいメッセージでした。

現在の30年度返礼品は3月まで。4月からは、また新たな内容でスタートします。

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたしますlaugh

2019.03.22:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[コンテンツ]

あじさいだより 2月号

  • あじさいだより 2月号
  • あじさいだより 2月号
  • あじさいだより 2月号
  • あじさいだより 2月号
  • あじさいだより 2月号

今年も2月5日と6日の一泊二日で阪急交通社さんの『山形の「食と農」体験ツアー』なる冬のイベントの受入をしました(^0^)/

「食」では、悪戸芋の芋煮やひっぱりうどん、自分たちで打ったそばを堪能してもらいました。                                                                                               「農」では、秘伝大豆の選別から袋詰め、また啓翁桜の鑑賞や、雪下キャベツ掘りを体験してもらいました。

今年は雪が少なく、東北の冬の田舎をお見せすることが出来ず、雪の下にあるはずのキャベツは顔を出してしまっている状況。ちょっとがっかりしてるかなあ・・・なんて心配しましたが、持参してきた長靴を履いて汗をかきながら取り組んでくれていました(*゚▽゚*)、皆さん笑顔で楽しんでくれていてホッとしましたheart

お越しいただきありがとうございました(^-^)

2019.03.03:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[コンテンツ]

あじさいだより 1月号

  • あじさいだより 1月号

今日は節分。

そう言えば・・・節分って豆まきするんだった・・・

子供の頃は大きな声で「鬼は~外!福は~内!」やったなぁlaugh                                                          このところ恵方巻きに目が行きやれ海鮮だ、肉巻きだ、と食べてばかり(;^ω^)    

よし!!!今年はやってみようかなenlightened     

最後に歳の数の豆食べるんだよね。・・・(/ω\)

2019.02.03:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[コンテンツ]

あじさいだより

  • あじさいだより

遅くなりましたが・・・

平成最後のお正月を迎え、2019年がスタートしました。

本年も あじさい営農組合 を よろしくお願いいたしますm(_ _)m

2019.01.17:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[コンテンツ]