おはようございます!
あじさい営農 組合です♪
本日8月3日(日)8:00~
枝豆もぎとり収穫祭
in 村木沢 開催!!
品種:湯上がり娘となります。
本日も気温が高くなる予報です!
ご参加される方、各自熱中症対策をお願い致します。
それでは、会場で皆さまにお会いできますこと職員一同楽しみにしております★
連日暑いですね…。
おはようございます。
あじさい営農組合です!
まだ6月なのに
連日真夏のような暑さ…。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
あじさい農メンズは、日焼けで
真っ黒になりながら日々の作業を
行っています・・・(笑)
今はまさに、大豆の播種作業
9月下旬を予定してます、枝豆もぎとりイベント会場の秘伝枝豆の播種も、本日から始まっております。
そして6月下旬には、小麦の収穫!
天気予報を見れば、雨マークが…。
この時期は特に天気に左右されますが、職員一同力をあわせ、より良い作物を収穫できるよう、しっかりと暑さ対策を行いながら、安全に気をつけ作業を進めているところです。
皆さまも、暑い日が続きますので、熱中症には十分にご注意しながら
お過ごしくださいませ(*^_^*)
田植え作業真っ只中です!!
あじさい営農組合です!
今週は30度近くなる日もあり、夏のような暑さから一転
本日は、肌寒い一日ですね。今日の夕方からは雨模様…
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
あじさい営農組合では、まさに田植え真っ只中です♪
本日は4月に入組しました、
新しい農メンズの田植え作業現場へ☆
細かい操作方法などしっかり教えてもらいながら、ベテラン農メンズから新人農メンズへ指導を行っていました(^^)/
これから作業にも慣れ、戦力となるあじさい若手農メンズに期待ですね♪
あじさいでは水稲の作業を進めなら、
小麦、枝豆、大豆、悪戸いもを同時進行で進めております!
農メンズは朝早くから、トラクターに乗り込み農作業!
安全第一で!皆さん今日も頑張りましょう☆
職員の #笑顔の写真
毎度おなじみ若手代表農メンズと新人農メンズ初登場♪
素敵な笑顔をありがと~う♪
職員みんなで頑張りますよ~!
農作業体験として第八中学校2学年の皆さんと悪戸芋定植作業を行いました!
おはようございます。
あじさい営農組合です!
あっという間に4月が終わり、本日から5月が始まりますね!
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
4月は雨の日も多く、農作業も予定通りに進めることが出来ない日もありましたが、あじさい営農組合では、職員&作業員が力を合わせ各作物ごと作業を進めているところです。
先日、農作業体験として第八中学校2学年の皆様と悪戸芋の定植作業を行いました!
3人1チームとなり、手際よく定植作業を行う子供たち☆
1列約100mある長さを定植に使用する種芋がなくなれば、圃場内を小走りで移動したり、作業が早く終わったチームがあれば、終わっていないチームの作業を手伝う姿がみられました。
農作業体験が終了しても元気で笑顔な子供たち!子供の力は恐るべし!
私たちがたくさんのパワーを頂きました☆
秋の収穫時期が楽しみですね(^^)/
5月は農作業体験として生徒の皆さんと田植え作業を行います!
また皆さんにお会いできる日を楽しみにしていますね(^^)/















