村木沢あじさい営農組合|農メンズ susumu

  • What's NEW
  • キャベツ定植

    キャベツ約80a定植終わりました。 収穫は1月で雪下キャベツになる予定です。
    2021.08.27
  • 雪下キャベツ

    最近の激しい雪であっという間に雪下キャベツになりました。 雪の下で甘味を蓄えているはず…収穫は1月からなので楽しみにしててください! もうすでに長靴埋まるくらい積もってるので掘り起こすの大変そう(((^^;) 頑張ります。
    2020.12.22
  • 稲の登熟が進んで来ました。

    出穂期の頃と比べるとだいぶ生育が進みましたね。 青籾の割合も減ってきて間もなく収穫です(^_^) 今年は中干しの期間に雨が続き、出穂期には35℃超えの日々が続き、稲作には優しくない天候でした。せめて収穫時期は晴れが続いてほしいなと思っているところです。 9月入ってからの台風ですでに怪しいですが…(^-^; まもなく新米なので皆さん楽しみに待っててください(^-^)/
    2020.09.18
  • キャベツ発芽しました。

    7月22日にキャベツの種を18000粒蒔きました。 種蒔きから2日で少しずつ芽が出てきて5日目に芽が揃いました。 昨年は発芽が揃わず、3分の1くらい消滅してしまっていたので今年は期待できそうです(^-^) 雨続いたからキャベツにはちょうどよかったのかな 8月のお盆過ぎに定植予定なのでそれまでしっかり苗の管理していきたいと思います!
    2020.07.27
  • 直播圃場の芽が出揃ってきました。

    5月15日に無人ヘリで散播したところ、芽が出てしっかり根を張ってくれたようです! 昨年は10a 8俵と収量が少なかったので、今年は10a 10俵目指してしっかり管理していきたいと思います!
    2020.06.02
  • ...続きを見る
  • Menu
  • コンテンツ
  • あじさい営農組合HP
  • プロフィール
  • お問合せ

Copyright (C) mukaida All Rights Reserved.

[login] Powered by samidare

2014/1/10 ~ 189,841PV
  • HOME
  • TOP