HOME > 記事一覧

平成27年度山形県高校総体剣道競技3日目(女子)

  • 平成27年度山形県高校総体剣道競技3日目(女子)
  • 平成27年度山形県高校総体剣道競技3日目(女子)
  • 平成27年度山形県高校総体剣道競技3日目(女子)
  • 平成27年度山形県高校総体剣道競技3日目(女子)
  • 平成27年度山形県高校総体剣道競技3日目(女子)

【女子団体戦】(2位までが東北大会出場)

優勝 左沢高校(4年連続34回目)

2位 酒田東高校

3位 酒田光陵高校

3位 庄内農業高校

 

【女子個人戦】

優勝 阿部ちひろ 選手(酒田光陵高校)

2位 池田  唯 選手(酒田光陵高校)

3位 阿部 羽奏 選手(酒田東高校)

3位 齋藤眞紀子 選手(庄内農業高校)

 

団体戦及び個人戦の結果は速報として山形県高校体育連盟のWEBに掲載されております。

写真は女子団体戦準々決勝(米沢興譲館対酒田東)の試合です。

http://www.yamagata-koutairen.jp/kyogikanren/taikai-kekka/2015/kensoutai/kekka-kendou.pdf

2015.06.08:mugakukai:コメント(0):[2015年6月]

平成27年度山形県高校総体剣道競技3日目(男子)

 

【男子団体戦】(2位までが東北大会出場)

優勝 酒田光陵高校(4年連続4回目)

2位 山形工業高校

3位 新庄北高校

3位 米沢中央高校

 

【男子個人戦】

優勝 桜井 大地 選手(酒田光陵高校)

2位 渡部 太基 選手(長井高校)

3位 石田 英之 選手(山形南高校)

3位 齋藤 大吾 選手(酒田光陵高校)

2015.06.08:mugakukai:コメント(0):[2015年6月]

平成27年度山形県高校総体剣道競技2日目(女子団体戦)

  • 平成27年度山形県高校総体剣道競技2日目(女子団体戦)
  • 平成27年度山形県高校総体剣道競技2日目(女子団体戦)
  • 平成27年度山形県高校総体剣道競技2日目(女子団体戦)
  • 平成27年度山形県高校総体剣道競技2日目(女子団体戦)
  • 平成27年度山形県高校総体剣道競技2日目(女子団体戦)

 

女子団体戦準々決勝進出のチームは下記の8チームです。

 

左沢,米沢中央,庄内農業,山形城北,酒田東,米沢興譲館,山本学園,酒田光陵

2015.06.06:mugakukai:コメント(0):[2015年6月]

平成27年度山形県高校総体剣道競技2日目(男子団体戦)

  • 平成27年度山形県高校総体剣道競技2日目(男子団体戦)
  • 平成27年度山形県高校総体剣道競技2日目(男子団体戦)
  • 平成27年度山形県高校総体剣道競技2日目(男子団体戦)
  • 平成27年度山形県高校総体剣道競技2日目(男子団体戦)
  • 平成27年度山形県高校総体剣道競技2日目(男子団体戦)

 

男子団体戦準々決勝進出のチームは下記の8チームです。

 

酒田光陵,寒河江,山形南,米沢中央,山本学園,新庄北,山形工業,寒河江工業

 

2015.06.06:mugakukai:コメント(0):[2015年6月]

平成27年度山形県高校総体剣道競技1日目

  • 平成27年度山形県高校総体剣道競技1日目
  • 平成27年度山形県高校総体剣道競技1日目
  • 平成27年度山形県高校総体剣道競技1日目
  • 平成27年度山形県高校総体剣道競技1日目
  • 平成27年度山形県高校総体剣道競技1日目

南陽市民体育館にて県高校総体剣道競技の1日目,男女個人戦が行われベスト32が決定しました。本校からは男子4名,女子4名が出場しベスト32に進出した選手は次のとおりです。6月7日(日)は男女団体戦終了後に個人戦決勝まで行われます。

 

【男子】

鈴木 康平選手(3年)

 

【女子】

金田日菜子選手(3年)

伊藤優菜子選手(3年)

工藤 悠希選手(3年)

 

2015.06.05:mugakukai:コメント(0):[2015年6月]