HOME > 記事一覧
令和元年度第35回無学会総会報告①
8月14日(水)、第35回無学会総会および稽古会が開催されましたのでご報告させていただきます
当日は13時から開会行事の後に記念撮影をし、さっそくOB対現役の対抗試合を行いました。
一試合ごと接戦が続きましたが何とか今年もOBチームが勝利することができました。
その後体育館に場所を移して約40分間の地稽古を行いました。大変暑い中の稽古でしたが、OB同士の稽古では気温以上に熱い地稽古が繰り広げられました。稽古会の閉会行事では現キャプテンの長岡君(米沢二中出身)から力強い決意表明をしていただきました
18時からは志ん柳さんにて第35回無学会総会が開催され、協議の結果議事が承認されました。その後行われた懇親会では工藤前会長の乾杯から始まり、今日の稽古のことや近況報告、高校時代の思い出話や今後の興譲館剣道部、無学会についてなど様々な話に花が咲き盛会のうちに会を閉じることができました。
また、懇親会の席では昨年の11月に見事剣道八段審査に合格された三條貞夫会長の功績を出席者一同再度お祝いし、会員の皆様から頂きましたご寄付を齋藤勝廣副会長か代表して三條会長にお渡しいたしました。
最後に、総会の議題にも上がりましたが、今後働き方改革等の理由により例年通り8月14日に学校での無学会総会を開催できない可能性が大きくなりました。思い出のたくさん詰まった道場に集まれなくなるのは大変残念ですが、無学会を作っていただき、米沢興譲館高校剣道部のために尽くしてきていただいた先輩の想いを受け継いでいけるように、今後どのような形で無学会総会を開催していくべきか理事を中心に考えていきますので様々なご意見や案を頂けたらと存じます。
第35会無学会総会のご案内
本年度も下記の日程で無学会総会を開催いたします。お盆期間のお忙しい時期ですが、多数の会員の皆様のご出席をお待ちしております!
【令和元年度第35回無学会総会】
開催日:2019年8月14日(水曜日)
・OB対抗試合及び稽古会(米沢興譲館高校剣道場及び体育館)
日程 12時30分~13時 受付
13時~13時15分 開会行事及び記念撮影
13時40分~14時45分 OB対抗試合
15時~15時30分 地稽古
15時30分~15時45分 閉会行事
・総会及び懇親会(志ん柳)
日程 17時30分~18時 総会受付
18時~18時30分 総会
18時30分~20時30分 懇親会
20時30分 全日程終了予定
年に一度の会員同士の親睦の場として、また現役剣道部員への激励としても是非剣道場や総会に足を運んでいただけたらと思います。
また、来年度からは8月14日に学校を使用させていただくことが難しくなりそうです。事務局としては、今後の無学会総会のあり方や日程、無学会の存在意義について先輩方からたくさんのご意見を頂きたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
総会案内文章は近日に会員の皆様のお手元に届きますのでご覧ください
※写真は昨年度の総会の様子です
【令和元年度第35回無学会総会】
開催日:2019年8月14日(水曜日)
・OB対抗試合及び稽古会(米沢興譲館高校剣道場及び体育館)
日程 12時30分~13時 受付
13時~13時15分 開会行事及び記念撮影
13時40分~14時45分 OB対抗試合
15時~15時30分 地稽古
15時30分~15時45分 閉会行事
・総会及び懇親会(志ん柳)
日程 17時30分~18時 総会受付
18時~18時30分 総会
18時30分~20時30分 懇親会
20時30分 全日程終了予定
年に一度の会員同士の親睦の場として、また現役剣道部員への激励としても是非剣道場や総会に足を運んでいただけたらと思います。
また、来年度からは8月14日に学校を使用させていただくことが難しくなりそうです。事務局としては、今後の無学会総会のあり方や日程、無学会の存在意義について先輩方からたくさんのご意見を頂きたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
総会案内文章は近日に会員の皆様のお手元に届きますのでご覧ください
※写真は昨年度の総会の様子です