バイオマス発電のライフサイクルGHGに係る自主的取組等の情報開示について(2024年度分)
2025年6月もがみバイオマス発電株式会社
FIT/FIP制度に基づくバイオマス発電事業において使用したバイオマス燃料について、事業計画策定ガイドライン(バイオマス発電)に基づき、以下のとおりライフサイクルGHGに係る自主的取組等の情報を開示します。
弊社では、下記の通り、使用しているPKSの持続可能性(合法性)確保に関する自主的取組を行っております。
以上
燃料発生地点の搾油工場の情報
もがみ木質バイオマス発電所で使用しているバイオマス燃料(PKS)に関連する燃料発生地点の搾油工場の情報は以下の通りです。
燃料発生地点(搾油工場)一覧表
国名 | 州名 | 調達地点 |
---|---|---|
マレーシア | PERAK | KILANG KELAPA SAWIT FLEMINGTON |
PERAK | TIAN SIANG OIL MILL(AIR KUNING)Sdn Bhd | |
PERAK | TIAN SIANG OIL MILL(PERAK)Sdn Bhd | |
PAHANG | ENDAU PALM OIL MILL | |
PAHANG | PUJAAN MAKMUR Sdn Bhd | |
PAHANG | TIAN SIANG OIL MILL(PAHANG)Sdn Bhd |
もがみ木質バイオマス発電所完成写真 2018年10月26日撮影
全景(東より撮影)
南西より撮影
南東より撮影
南より撮影
火入れ式 2018年10月26日撮影
起動用熱風炉に点火
▼完成までのスケジュール
平成30年10月~11月 試運転開始
平成30年12月 営業運転開始
ボイラー建築状況 2018年7月31日撮影
【南西から撮影】
【南から撮影】
【南東から撮影】
【北東から撮影】
【北から撮影】
【北西から撮影】
▼完成までのスケジュール
平成30年9月 発電施設完成
平成30年10月~11月 試運転開始
平成30年12月 営業運転開始
マルカ林業の平成31年度の採用情報を更新しました。
→ 採用情報はこちらからご覧下さい