HOME > 記事一覧

10月「仕事理解」セミナー開催のお知らせ

  • 10月「仕事理解」セミナー開催のお知らせ
938.6KB - PDF ダウンロード

「仕事理解セミナー」

開催のお知らせです!

 

再就職を目指すママたちへ

いろいろなお仕事、

いろいろな働き方があることを

知っていただきたいと思います。

 

 

「女性が仕事をもつ」って

どういうことでしょう?

日本において、山形において

それぞれについての状況や、

女性の意識の変化、

コロナ禍の影響……

そんなことも一緒に考えてみましょう

 

「正規社員と非正規社員」

「職種と働き方」 など

これから求人票をみる際に

お役に立つ情報をお伝えします

 

いろいろな仕事について

抱く「イメージ」と「実際」は

どう違うでしょうか?


その仕事で「必要とされるスキル」や

雇用側が「望む人材」とは

どんなものでしょうか?

 

一緒に考えてみませんか。
 

 

☆-----------------------------☆

【日時】
10月27日(木)
10:00~12:00

【会場】
ハローワークプラザやまがた内
セミナールーム

【定員】
4名 

【託児定員】

定員があります、ご相談ください

【参加費・託児費】
無料

☆-----------------------------☆

 

●ご利用の方へお願い●
新型コロナウイルス感染予防のため
・入室時の検温
・手指の消毒
・会場でのマスク着用
・距離をとっての対応
・定期的な換気

以上のご協力をお願いいたします

 

また、新型コロナウイルスの影響により
中止、または延期となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

 

 

 

ご興味のある方
まずはお電話を♪

 

 

お問い合わせ・お申し込みは

マザーズジョブサポート山形
コンシェルジュコーナー

TEL:023-665-5915

メールでのお申し込みはコチラ

 

【寒河江】おしごと相談会8月 開催報告

令和4年8月29日(月)、

ハローワーク寒河江にて

おしごと相談会 in 寒河江

を開催しました!

 

今回のセミナーは

「働く準備をしよう!」

 

いざ、就職活動を始めようとしても

「何をどうすればいいのかな…?」

そんな不安のあるママと

これからの準備、そして進め方を

一緒に考えてみました。

 

セミナー中、お連れになったお子さんは
楽しく遊んで待っていてくれました♪

 

 

ありがとう!

 

☆☆☆受講者の声☆☆☆

・自分の「分からない部分」を
 知ることができてよかったです。

・仕事を始めたい気持ちはあるものの
 何をしたら良いかわからなかったので
 今日のセミナーを聞いて
 少し行動に移すことができそうです!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

貴重な感想をありがとうございました!

 

 

今日、学ばれた内容が

今後の活動に役立たれることを

願っています。

 

 

◇これから働こう、
 働きたいと思っているママへ◇

 

子どもを育てながらの生活と仕事の両立、

久しぶりの職場復帰への不安、

子どもの預け先について…などなど

不安なことはありませんか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に考えてまいります。

お子さんとご一緒に、

どうぞお気軽にお越しください。

オンライン相談もやってますよ(^^)

 

お問い合わせは
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
MAIL:m-job@ikuji-land.jp

LINEでもお問い合わせいただけます♪

友だち追加

8月「仕事理解セミナー」開催報告

8月17日(水)

「仕事理解セミナー」

開催しました!

 

 

世の中には、さまざまな仕事があります。

現在、日本にある「仕事」の数は

なんと、約17,000種類以上!

働き方がさまざまあると同時に、

仕事も多種多様あるのです。

 

このセミナーでは

女性をとりまく就業環境

山形県における求人状況、

業種」と「職種」の違い、などの

情報をお伝えした後に、

実務経験者の先輩ママに

お仕事について、両立について

具体的なお話をしていただきました!

 

↑先輩ママのお話

 

ご自身の体験にもとづく

貴重なお話を、ありがとうございました。

 

 

◇受講者の声◇

・先輩ママのお話を聞くことができて
 とても勇気をいただきました!

・たくさんの情報を、
 これからの就職活動に
 活かしていけそうです!

 

ありがとうございました!

 

いざ働こうと思っても

なかなか行動に移すことは難しいですね。

自分に何ができるのか…

どんな仕事が向いているのか…

両立なんてできるんだろうか…

一人で悩んでも答えが見つからない…

 

そんな思いは、あなただけではありません。

「わからないこと」「不安なこと」を

言葉にしてみませんか?

 

私たち、コンシェルジュが

あなたのお話をお聞きします。

 

ぜひ

コンシェルジュコーナー

窓口相談やオンライン相談を

ご活用ください!

 

一緒に考えを整理していきましょう。

 

マザーズジョブサポート山形
コンシェルジュコーナー

TEL:023-665-5915

「働くママのためのお金とキャリアのはなし」開催報告

8月9日(火)

毎回好評のコンシェルジュセミナー

「働くママのための
 お金とキャリアのはなし」

開催しました!

 

 

社会保険労務士を講師に招き

「扶養の範囲内で働く」とは?

「社会保険」「年金」のしくみ

これから積み上げていく

キャリアについてなど

再就職を目指すママたちにとって

知っていて損はない内容が盛りだくさんの

セミナーとなりました。

 

ひとくちで『扶養の範囲内で働く』っていうけど、

「税金」の扶養「社会保険」の扶養があって、

別々に考えなければならないのか・・

なるほど・・

これらの仕組みを知ることで、

これからの働き方の設計図が

描けた方もいらしたのでは・・

 

◇受講者の声◇

・現在の制度だけでなく
 将来の制度の変更についても
 教えていただいてとてもためになりました。

・社会保険制度や、キャリアアップについて
 知ることができ、今後の就活に
 活かしていきたいと思います。

・配偶者控除について知りたかったので、
 理解することができてとてもよかったです。

・今後の働き方を考えていく時に
 参考になる内容でした。

・保険や税についての説明が
 わかりやすかったです。
 年金額等、怖くて現実を見ずにいたので、
 危機感を覚えました。

・キャリアのないことを
 悲観していましたが、
 自分で理由をつけて
 言い訳をしてきただけだと反省しました。
 今から未来をつくればいいと思えました。
 キャリアをつくるには
 スタートが遅すぎますが、
 自分の生き方を自分で決めて
 進んでいいんだと勇気づけられました。

・今までぼんやりとしか知らなかった制度が
 少しクリアになり、今からの働き方に
 とても参考になりました。

 

皆さま、ありがとうございました!

 

このセミナーは・・

講師は自身の事務所から

オンラインで講話し、

受講者の方は、

セミナー室と自宅に分かれての受講、

ハイブリット形式で行っています。

 

講師の熱い語りに

自信を持ち、背中を押され

就活を充実させる方たちも

いらっしゃいます。

そんな方がおひとりでも増えますように。

 

たとえ、まだ

おしごとのイメージが具体的でなくても

何か迷うことやもやもやすることは

ありませんか。

ぜひ、

コンシェルジュコーナー

窓口相談やオンライン相談を

ご活用ください!

 

一緒に考えを整理していきましょう。

 

マザーズジョブサポート山形
コンシェルジュコーナー

TEL:023-665-5915

保育ルームにこにこの様子

いよいよ夏本番!

保育ルームにこにこには、夏の太陽よりも

パワフルな子どもたちの声が響きます♪

夏休みに入り、普段は園に通っているお子さんも

遊びに来てくれました。

ブロックでスライダーコースを作り、

「見ててね!」とボールをころころ。

「次はこうしようかな!」と

アイディアが止まりません。

 

 

 

こちらは、お友達と一緒にお人形のお世話中。

お風呂に入れてあげたり。

ふんわりとお布団をかけてあげたり。

いつもは、ママたちにしてもらっている事を

今日は、自分たちがしてあげます。

手つきがとっても優しい♪

 

遊び終わったおもちゃは、しっかり消毒して

皆さんをお待ちしております。

私たち保育スタッフは、

お子さんを預けたことのないママにも

安心して託していただけるよう

環境を整えお待ちしております。

最後に耳寄りなお知らせです!

マザーズジョブサポート山形

コンシェルジュコーナーの

便利なお友だち登録をご存知ですか?

LINEでうれしい情報をお届け &

セミナーや託児の予約申し込みもできるんです!

こちらからの返信は開庁日での対応になりますが

・なかなかタイミングが合わず電話が出来ない

・電話は緊張して苦手…

と、一歩踏み出すのをためらっているママにも

気軽に利用していただけたらうれしいです。

友だち追加

    ↑

ぜひ、こちらをポチッ!

「保育ルームにこにこ」では

ママが各種ご相談や求人票検索の間

または、セミナー受講の間や

ハローワークさんからご紹介の就職面接時にも

お子さんをお預かりし

安心して就職活動できるよう

お手伝いさせていただきます。

託児のご利用には

事前のご登録ご予約が必要となります。

開所日時

火・水・木

9:30~16:00

最大利用時間は3時間まで です。

詳細は?

マザーズジョブサポート山形
コンシェルジュコーナー

TEL:023-665-5915

までお問い合わせください。