1月マザーズお仕事相談会 in 米沢 開催のお知らせ
「おしごと相談会in米沢」
1月開催のお知らせです。
【日時】
1月23日(月)
①10:30~12:00 セミナー
『働く準備をしよう!』
いざ就職活動を始めるとなると、
何から始めたらよいのかわからない…。
そんなママのために、
働く目的を確認し
就活の基本を学んでいきます。
自分は何のために働くのか、
働くメリットとデメリットを考えて
大切にしたい優先条件を
整理していきましょう。
※お申し込みが必要です・受講料無料
②12:00~14:00 個別相談
おしごとに関すること、
子育てに関すること、
仕事と家事との両立に関することなど、
不安に感じることを
お気軽にご相談くださいね。
※お申し込みが必要です・利用料無料
【場所】
ハローワーク米沢 4階会議室
(住所:米沢市金池3-1-39)
マザーズジョブサポート山形は
就職活動に役立つセミナーを
開催いたします。
また、おしごとや
育児との両立に関する
個別のご相談も承ります。
お子さんと一緒に、
お気軽にお越しください。
お子さんと同じお部屋で
セミナーを受講し、
相談することができます。
同行する保育スタッフが、
お子さんを見守りいたします。
●ご利用の方へお願い●
新型コロナウイルス感染予防のため
・入室時の検温
・手指の消毒
・会場でのマスク着用
・距離をとっての対応
・定期的な換気
以上のご協力をお願いいたします
お申込み・お問い合わせは…
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
メールでのお申込みはコチラ
1月マザーズお仕事相談会 in 長井 開催のお知らせ
「おしごと相談会in長井」
令和5年1月開催のお知らせです♪
【日時】
1月16日(月)
10:30~12:00 セミナー
『就職活動の基本とポイント』
ハローワーク職員の方を
講師にお招きし、
求人票を見る時のポイントや
応募書類の作り方、
面接の受け方など
具体的な説明をしていただきます
・お申込みが必要です。受講料無料
13:00~15:00 個別相談会
おしごとに関すること、
子育てに関すること、
仕事と家事との両立に関すること・・・など、
不安に感じることを
お気軽にご相談くださいね。
・お申込みが必要です。利用料無料
【場所】
ハローワーク長井 2階会議室
(長井市幸町15-5)
マザーズジョブサポート山形は
就職活動に役立つセミナーを開催いたします。
また、おしごとや育児との両立に関する
個別のご相談も承ります。
お子さんと一緒に、
お気軽にお越しください。
お子さんと同じお部屋で
セミナーを受講し、
相談することができます。
同行する保育スタッフが、
お子さんを見守りいたします。
●ご利用の方へお願い●
新型コロナウイルス感染予防のため
・入室時の検温
・手指の消毒
・会場でのマスク着用
・距離をとっての対応
・定期的な換気
以上のご協力をお願いいたします
お申込み・お問い合わせは・・・
マザーズジョブサポート山形
コンシェルジュコーナー
TEL:023-665-5915
メールでのお申込みはコチラ
1月PC「ワードを体験しよう!」開催のお知らせ
令和5年1月の
パソコン講座のご案内です。
『事務入門に挑戦
ワードを体験しよう!』
事務のお仕事を希望する方にとって、
Wordはぜひ使いこなしたいアプリです。
最新バージョンのWordで、
事務のお仕事の模擬体験をしませんか?
Wordの持つ様々な便利機能を使って、
効率の良い仕事術を学びましょう!
これから再就職を目指す方に、
ピッタリの講座です♪
☆--- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- ---☆
【日時】
1月27日(金) 9:30~12:00
【場所】
子育てランドあ~べ 研修室
【対象】
現在離職中で再就職を目指している
子育て中のママ
【定員】
8名
【託児定員】
定員があります、お問合せくだください
【受講料・託児料】
無料
☆--- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- ---☆
●受講者の方へお願い●
新型コロナウイルス感染予防のため
・入室時の検温
・手指の消毒
・会場でのマスク着用
・距離をとっての対応
・定期的な換気
以上のご協力をお願いいたします
また、新型コロナウイルスの影響により
中止、または延期となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
お申込み・お問い合わせは・・・
マザーズジョブサポート山形
TEL 023-665-5915
メールでのお申し込みはコチラ
LINEでお申込みもできますよ♪
1月「ママの不安を和らげよう!」セミナー開催のお知らせ
1月のコンシェルジュセミナーの
お知らせです!
「ママの不安を和らげよう!」
これからお仕事を始める前に
仕事と家庭の「両立」について
考えておかれることは
とても大切です。
いろいろな不安はあっても
今のうちから準備しておくこと
やっておくことを整理して
少しずつ、進んでいきましょう。
一緒に不安を解消したい方、
ご興味のある方、
ぜひ、ご参加ください!
☆-----------------------------☆
【日時】
1月18日(水)
10:00~12:00
【会場】
ハローワークプラザやまがた内
セミナールーム
【定員】
4名
【託児定員】
定員があります、ご相談ください
【参加費・託児費】
無料
☆-----------------------------☆
●ご利用の方へお願い●
新型コロナウイルス感染予防のため
・入室時の検温
・手指の消毒
・会場でのマスク着用
・距離をとっての対応
・定期的な換気
以上のご協力をお願いいたします
また、新型コロナウイルスの影響により
中止、または延期となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
お問い合わせ・お申し込みは
マザーズジョブサポート山形
コンシェルジュコーナー
TEL:023-665-5915
メールでのお申し込みはコチラ
11月「賢い働き方を身につけよう」開催報告
11月16日(水)
マザーズジョブサポート山形・庄内
コンシェルジュコーナー主催、
毎年恒例、大好評の
「賢い働き方を身につけよう」を
開催しました!
↑マザーズジョブサポート庄内とオンラインでつなぎ開催
今年度も滋賀県から、
キャリアコンサルタントの山下 弓先生をお招きし、
サブタイトル
~現代をしなやかに生きるためのワタシの人生術~
と題し、ご講話いただきました。
変化の激しいこの社会で、
一体どんなことを意識していけばいいのだろうか・・
この問いに山下先生は、次のような提案をします。
・社会の流れに敏感になるために
『情報リテラシーを高める』
・『日常の中にあるキャリアを見落とさない』
子育ても、地域のお仕事も立派なキャリア
・『生涯に渡って学び直しが必要』
いつも新鮮な知識を持つことが大事
そして、家族と同様、自分の人生を
大切にしてほしい、
そんな温かいメッセージを
いただいたように感じました。
◇受講者の声◇
・これからの将来設計を見直すきっかけに
なりました。
・育児の時間も無形資産として
意識しながら少しづつ
できることをやっていきたいと思います
・人生を横軸に考える、
ワークライフファミリーバランス、
学び直し・・・について考えたいと
思いました。
・今面倒に思っている人間関係が糧になる!
今できること、今あるもので
横に広げる人生を送っていく~
熱量のあるすばらしい講座を
受けさせていただきました。
皆さま、ありがとうございました。
仕事に向けて一歩踏み出せない
転職しようか、迷っている
育休復帰後のイメージがつかめない・・
様々な立場のママたちのために、
私たちコンシェルジュコーナースタッフが
お話をおうかがいします。
コンシェルジュコーナーでは
窓口相談はもちろん、オンライン相談も
行っています。詳しくはホームページトップ
「オンライン相談受付はこちら」を
ご覧ください。
マザーズジョブサポート山形
コンシェルジュコーナー
TEL:023-665-5915