HOME > 記事一覧

マザーズおしごと相談会in新庄 9月~10月開催のご案内

  • マザーズおしごと相談会in新庄 9月~10月開催のご案内
599KB - PDF ダウンロード

子育てなどで、おしごとから離れていらしたママへ

 


そろそろ何か始めようかな・・・と思っていませんか?
そう思った時が始め時!

でも、何から始めたらいいのかな?
子育てと仕事の両立って大変?
預け先ってどうやって探す?

 

 


そんなママたちを応援するために、
マザーズジョブサポート山形は
「マザーズおしごと相談会in新庄」を開催することになりました。

 

 

「久々の就職活動。どういう流れになる?」
「就職活動に向けて、今すべきことは何?」
 

こんなご不安はございませんか?

 

セミナー「就職活動の基本とポイントを知ろう!」を受講して、
就職活動の準備をしましょう☆

 

 

 

各セミナーには定員(5名)がありますので、お申込みはお早目に!

 

 

また、おしごとに関する個別のご相談(申込み不要)も承ります。

 

 

♪お子さんと一緒に、お気軽にお越しください♪

  ※お子さんと同じお部屋でセミナーを受けたり、
   相談をしたりすることが出来ます。 
   
保育スタッフがママをサポートしますよ。
   
おもちゃも用意しています。

 

 

 

*今後のスケジュール*

【場所】mocomama job support(モコママジョブサポート)
    新庄市本町1-7 style&heart 1F moco's room内

 

【日程】9月16日(水)・9月30日(水)
    10月7日(水)・10月28日(水)

 

    セミナー 11:00~12:00
    相談   13:00~15:00

 

    

※セミナーの内容はいずれの日も同一です。ご都合のよい日にお越しください

 

 

 

 

申込先

   モコママジョブサポート
 
mocomama JOB SUPPORT
      
℡:090-9742-8474
 

問い合わせ先

  マザーズジョブサポート山形
      ℡:023-665-5915


         

「マザーズ就職支援特別セミナー」のお知らせ

  • 「マザーズ就職支援特別セミナー」のお知らせ
798.8KB - PDF ダウンロード

マザーズ就職支援特別セミナー

【扶養の範囲内で働くということ】を開催します!

 

このセミナーは、

子育てしながら働きたいけど、

夫の扶養範囲内で働くか、扶養範囲外で働くか迷っているお母さん、

 

 〇103万円・130万円の壁って何?

 〇扶養の範囲内で働いたほうがお得なの?

 〇扶養の範囲内と範囲外で働くと将来どんな違いがあるの?

 〇法律はどう変わるの? ・・・・・etc

 


「扶養」に関する知識を整理することで、

自分に合った働き方を見つける為のセミナーです。

 

 

定員いっぱいとなることもございますので、
お申込みはお早目に☆

 

 

 

 【日程】 平成27年8月25日(火)10時~12時

          9月1日(火)10時~12時

 

 【会場】 ハローワークプラザやまがた マザーズジョブサポート山形セミナールーム

 

 【対象】 マザーズジョブサポート山形 またはマザーズコーナーにご登録いただいている方

 

 【定員】各10名

 

 【受講料】無料

 

 【持ち物】ハローワークカード、筆記用具、

      雇用保険受給資格者証(雇用保険受給中の方のみ)

      ※雇用保険受給中の方は失業認定の際の求職活動に該当します。

 

 【申込方法】申込書に記入のうえ、窓口へご提出いただくか、お電話にてご連絡ください。
      申込後、やむを得ずキャンセルする場合も、ご連絡をお願いします。

 

※「保育ルームにこにこ」での託児をご希望の場合は、お早目のご予約をお願いします。

 

 

 

マザーズジョブサポート山形
023-665-5915

8月セミナー「ママと家族の未来予想図」開催報告

8月4日(火)および6日(木)、
マザーズ・コンシェルジュ主催
「ママと家族の未来予想図」を開催しました~!

 

 

合わせて7名のママがご参加くださいましたよ。

 

 

 

 

 

 

セミナーでは、初めに「ママと家族ライフプランシート」を作成。
過去を振り返り、未来を想像したところで
次に「ママと家族のタイムスケジュール」を作成!

 

 

 

パパの家事育児参画や、効率的な家事の仕方など、
働くことで考えられる生活の変化について、
みんなで話しました♪

 

 

 

 

 

 

受講した方からは・・・

 

・漠然としたイメージでしか復職について考えがなかったのですが、
自らの家庭や人生を振り返って、見えてきたことが多かったです

 

 

・今後、考えなければならないことが見えてきて、
主人や家族と話し合っていく必要があるなと思いました


 

などの感想をいただきました~。

 

 

 

 

今回も託児付ですので、
「保育ルームにこにこ」で子どもたちは
たくさん遊んでいましたよ。

 

 

 

 

 

 

マザーズジョブサポート山形は、

これからどんな仕事に就こうかな?
子育てと仕事と、両立できるかな?

など、お仕事に関するいろいろなご相談を受け付けております!

 



ぜひ、足を運んでみてくださいね。

 

 

 

 

マザーズジョブサポート山形

023-665-5915

9 月 心が伝わる!ビジネスメール講座

  • 9 月 心が伝わる!ビジネスメール講座
554.8KB - PDF ダウンロード

♪ マザーズ・コンシェルジュよりお知らせ ♪

 

9月のパソコンセミナーは
「心が伝わる!ビジネスメール講座」です!!

 

 

結婚や出産・子育てなどを理由に一度仕事を辞めてしまったけれど

「もう一度働いてみたい」「仕事はしたいけれど・・・

しばらく離れていたからついていけるかな?」

そんな方のために、仕事をするうえで押さえておきたい、

ビジネスメールの基本やマナーを学ぶ、再就職応援パソコン講座です。

Windows8.1及び Office2013を使用します。

 

 

託児付(要予約)の講座ですので、お子さんが

小さい方も参加出来ます。

この機会にぜひ一歩踏み出してみませんか?



お申込みはお早目に!

 

 

日 時: 平成27年9月14日(月)・15日(火) 10時~12時

     ※2日間連続の講座です。

対 象: 現在離職中で再就職をめざしている、子育て中のママ

会 場: 子育てランドあ~べ PC室

    (山形市七日町2-7-10 NANA-BEANS 4階)023-615-1933

定 員: 10名

託 児: 無料(先着5名)要予約

受講料: 無料

締 切: 平成27年9月7日(月)

 

お申込み・お問い合わせは
チラシをダウンロードのうえFAXでお申込みいただくか、
下記までご連絡ください。

 

 

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915 FAX:023-665-5918

月~金 9:30~18:00 土10:00~17:00

9月 特別相談事業のお知らせ

  • 9月 特別相談事業のお知らせ
289.9KB - PDF ダウンロード

マザーズジョブサポート山形では、各関係機関と連携し、各種特別相談事業を実施しております。

是非、ご利用ください。

 

ひとり親家庭就業支援相談

 

  日時  9月9日(水)9:30~12:00

  場所  ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム

  問合せ 山形県母子家庭等就業・自立支援センター ℡:023-632-2296

       HP:http://www.y-boshi.com/self-support/

 

 ひとり親家庭の方や今後について考えている方、
 どうぞお気軽にお越しください。

 

 

保育士・介護士等就職相談

 

  日時  9月11日(金)9:30~12:00

  場所  ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム

  問合せ 山形県福祉人材センター ℡:023-633-7739

       HP:http://www.ymgt-shakyo.or.jp/jinzai/

 

 保育士・介護士・看護師など資格をお持ちの方や、
 資格取得を目指している方、
 福祉職にご関心のある方はお気軽にお越しください。

 

 

山形県看護協会巡回相談

 

  日時  9月30日(水)①10:00~12:00  ②13:00~15:00 

  場所  ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム

  問合せ 山形県看護協会 ℡:023-646-8878

       HP:http://www.nurse-yamagata.or.jp/  

 

 看護の仕事への復職をお考えの方、お気軽にご相談ください

 

 

※ご利用ご希望の方は、
マザーズジョブサポート山形 マザーズ・コンシェルジュまでお声掛けください。
「保育ルーム にこにこ」のご予約も承ります。
 

  マザーズジョブサポート山形

  TEL:023-665-5915  FAX:023-665-5918

  月~金 9:30~18:00  土 10:00~17:00