HOME > 記事一覧

10月 特別相談事業のお知らせ

  • 10月 特別相談事業のお知らせ
847.2KB - PDF ダウンロード

マザーズジョブサポート山形では、各関係機関と連携し、各種特別相談事業を実施しております。

是非、ご利用ください。

 

ひとり親家庭就業支援相談

 

  日時  10月14日(水)9:30~12:00

  場所  ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム

  問合せ 山形県母子家庭等就業・自立支援センター ℡:023-632-2296

       HP:http://www.y-boshi.com/self-support/

 

 ひとり親家庭の方や今後について考えている方、
 どうぞお気軽にお越しください。

 

 

保育士・介護士等就職相談

 

  日時  10月9日(金)9:30~12:00

  場所  ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム

  問合せ 山形県福祉人材センター ℡:023-633-7739

       HP:http://www.ymgt-shakyo.or.jp/jinzai/

 

 保育士・介護士・看護師など資格をお持ちの方や、
 資格取得を目指している方、
 福祉職にご関心のある方はお気軽にお越しください。

 

 

山形県看護協会巡回相談

 

  日時  10月28日(水)①10:00~12:00  ②13:00~15:00 

  場所  ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム

  問合せ 山形県看護協会 ℡:023-646-8878

       HP:http://www.nurse-yamagata.or.jp/  

 

 看護の仕事への復職をお考えの方、お気軽にご相談ください

 

 

※ご利用ご希望の方は、
マザーズジョブサポート山形 マザーズ・コンシェルジュまでお声掛けください。
「保育ルーム にこにこ」のご予約も承ります。
 

  マザーズジョブサポート山形

  TEL:023-665-5915  FAX:023-665-5918

  月~金 9:30~18:00  土 10:00~17:00

【寒河江】マザーズおしごと相談会 開催報告

9月10日(木)、ハローワーク寒河江にて
『マザーズおしごと相談会』 2回目を開催しました!

 

 

 

 

 

セミナー「おしゃべりcafe~子育てと仕事を両立させたいママが聞いてみたこと」では、

お子さんと一緒に2組、3名の親子が参加してくれましたよ。

 

 

 

 

少し早めに入室となったので、

セミナーが始まるまでママと一緒におもちゃで遊んで、とても楽しそうだね。

「セミナー始まります」の声と共にママは机へ移動

 

子ども達は、

保育スタッフと一緒にあそんだり、

お友達と一緒に遊んだり、

少し不安になったお子さんはママと一緒にセミナーへ参加

時々うなづいたり、おもちゃで遊んだり、とても和やかな時間でした。

 

 

セミナーでは、

現在社会保険労務士として働いている高橋聡子先生から、

ママが再就職するときにしっておきたいこと!

子育てしながら仕事をすることや、知っておきたいお金の話など・・・

自分の経験談や専門的なことなど、色々アドバイスも交えて、

お話しいただきました。

 

 

受講後の感想では、

 

「仕事に対しての気持ちが前向きになりました。

 今だからこそできること(情報収集など)をしてみようと思います

 子どもと一緒に少人数で聞けるのがいいと思います。

 仕事探し”頑張ろう!”という気持ちになりました。」

   

 

「ぼんやりと考えていたことが、はっきりわかりました。

 ちょっと気持ちが楽になりました」

 

 

など、お声をいただきました。

 

 

 

 

 

 

午後からの「個別相談会」では、

 

今はまだなんとなく

「働こうと思っているけれど、どうしたらいいかわからない・・・」

始めは少し戸惑いながら・・・

でも、ゆっくり自分の思いや、不安な気持ちを話すことができたようです。

相談後は、少し気持ちの整理も出来たのか、

明るい笑顔が見られたのが、とても印象的でした。

 

 

個別相談会では、今までなかなか相談することが出来なかった

再就職のこと・預け先のこと・仕事と育児の両立のことなど

まずは相談してみませんか?

お子さんと一緒に、お気軽にご利用ください。

お待ちしています♪

 

 

 

 

 

 

「マザーズおしごと相談会 in  寒河江」の今後の予定は

 

【日程】10月23日(金)※13:00~個別相談会のみ

 

【場所】ハローワーク寒河江 

   (寒河江市西根字石川西340)

 

詳しい内容はHPかチラシをご覧ください。

 

 

お問い合わせは・・・

マザーズジョブサポート山形
023-665-5915

10月~12月 マザーズ就職支援セミナーについて

  • 10月~12月 マザーズ就職支援セミナーについて
707.6KB - PDF ダウンロード

★ マザーズコーナーよりお知らせです ★

 

平成27年10月~12月『マザーズ就職支援セミナー』

を行います!

 

このセミナーは、
就職活動を始めるにあたって知っておくべき基本的事項 を
学んでいただくセミナーです。

 

応募書類は紹介状を貰ってから慌てて作っても良い結果にはなりません!
時間に余裕があるうちに、応募書類の作成や面接の受け方を頭に入れておきましょう。
応募する求人選びにもきっと役立ちます!

ハローワークでは簡単な応募書類作成や面接対策セミナーを毎月開催します。

奮ってご参加下さい。

興味が湧いてきた方は受講後も窓口職員に積極的に疑問点を聞いてみて下さい。

 

 

 

        日程及び内容 (1)「知っておきたい労働法」

                    10月7日(水)、11月4日(水)、12月2日(水)

                (2)「面接の受け方」

                 10月15日(木)、11月10日(火)、12月16日(水)

                   (3)「応募書類の作り方」

                 10月22日(木)、11月17日(火)、12月3日(木)

                  ※セミナーの時間は10:30~11:15

 

                                                (4)   「就職活動のポイント」

                   10月27日(火)、11月26日(木)、12月10日(木)

                  ※セミナーの時間は10:30~11:30

 

 

        会場   ハローワークプラザやまがた内 マザーズジョブサポート山形セミナールーム 

 

        対象者    マザーズジョブサポート山形又はマザーズコーナー登録者

 

        定員     各6名(先着順) ※定員になり次第しめきります。

 

        持ち物    ハローワークカード、筆記用具

 

        申込方法 申込書に記入しマザーズジョブサポート山形又はマザーズコーナー

             窓口へ提出、  もしくはお電話でご連絡ください。

             キャンセルの場合も事前にご連絡下さい。 

 

 

 

保育ルームにこにこでの託児をご希望の場合は、お早めにご予約ください。

マザーズジョブサポート山形 マザーズ・コンシェルジュ 023-665-5915

月~金 9:30~18:00  土 10:00~17:00

 

  

 

☆☆ 雇用保険受給者の方は失業認定の際の求職活動にカウント出来ます ☆☆

【酒田】マザーズ おしごと相談会 開催報告

9月8日(火)、ハローワーク酒田において

「マザーズおしごと相談会」を開催しました!

 

 

 

午前中のセミナーでは、酒田市子育て支援課 鈴木陽子さんを
講師としてお招きし、「預け先のこと 聞いてみよう」と題し
お話をしていただきました。

 

「これから働くけど、子どもの預け先はどうしよう?」

 

そんな思いのママたちが、お子さまと一緒にご参加くださいました。

 

保育園での現場経験も豊富な講師の鈴木さんが、
細かい疑問にも丁寧に答えくださるので、
何となく預け先について心配だったママの気持ちも晴れやかになったようです。

 

一緒に来たお子さんも、お母さんがそばにいるからとっても安心!

保育スタッフと楽しく遊ぶ姿も見受けられました。

 

 

 

◇受講された方の声◇

・詳しいお話が聞けて大変ためになりました。
・今後の保育園探しの参考にしたいと思います。
・預ける時期や、申し込み時期などについて、
 わかりやすく説明していただいたので理解できました。

 

 

 

午後からの個別相談では、おひとりずつじっくりとご相談いただきました。

 

お子さんに合わせたスタイルで、
抱っこしたり、おもちゃで遊ばせたり・・
お子さんたちは飽きずにママを待っていましたよ。

 

「おしごと」についてご相談、一度してみませんか?

お子さんといっしょに、お気軽にお越しください!

 

 

◇これからの予定◇
9月24日(木)
10:30~12:00  セミナー「おしゃべりcafe~預け先のこと 聞いてみよう~」
13:00~15:00  個別相談会(予約不要) 

10月15日(木)・ 29日(木)  
10:30~12:00  セミナー「おしゃべりcafe~育児と仕事の両立~」
13:00~15:00  個別相談会(予約不要)
                *10/15、10/29両日ともセミナーの内容は同じです

 

会場:ハローワーク酒田 2F会議室

 

 

 

◇お申込み・お問い合わせ◇

マザーズジョブサポート山形 
 Tel:023-665-5915 (平日 9:30~18:00 /
土曜   10:00~17:00)
   Fax:023-665-5918

 


 

    

 

 

2015.09.09:mjob:コメント(0):[(旧)出張相談]

【村山】マザーズおしごと相談会 開催報告

9月4日(金)、ハローワーク村山にて
『マザーズおしごと相談会』 1回目を開催しました!

 

 

 

 

 

セミナー「おしゃべりcafe~子育てと仕事を両立させたいママが聞いてみたこと」では、

お子さんと一緒に4組、4名の親子が参加してくれましたよ。

 

みんな”はじめまして”のママたち、

少し緊張しているみたい。

でも・・・子どもたちはママの側で安心だね!

おもちゃを見つけて目をキラキラ

 

ママたちも、子どもたちの様子に一安心

 

 

セミナーでは、

現在社会保険労務士として働いている高橋聡子先生から、

ママが再就職するときにしっておきたいこと!

子育てしながら仕事をすることや、知っておきたいお金の話など・・・

自分の経験談や専門的なことなど、色々アドバイスも交えて、

お話しいただきました。

 

 

子ども達も最初はママの側でおもちゃで遊んだり、一緒にお話しを聞いたり、

でも、少し時間がたって慣れてきたのか、保育スタッフと一緒にあそんだり、

お友達と一緒に遊んだりと、

子どもたちの姿がとても微笑ましく、和やかな時間を過ごすことが出来ましたよ。

 

 

 

 

受講後の感想では、

 

「子供がいても働けるか?という不安が少し和らぎました」

 

「セミナーを受けて、もっと今後の事、育児も含め考え直してみようと思いました」

 

「今後の仕事探し、将来に向けての自分の考えを改めて見つめ直すきっかけになりました」

 

など、お声をいただきました。

 

 

 

 

 

 

午後からの「個別相談会」では、

お子さんは保育スタッフと遊びながら、
ママたちは、じっくりとお話しできたようです。

相談後は少し気持ちの整理も出来たのか

明るい笑顔が印象的でした。

 

 

 

 

個別相談会では、今までなかなか相談することが出来なかった

 

「働こうと思っているけれど、どうしたらいいかわからない・・・」

「仕事探しと預け先同時進行でやらなければいけないけれど・・・どうすればいいの」

「何かあったときに周りに頼れる人がいない」・・・etc

 

再就職のこと・預け先のこと・仕事と育児の両立のことなど

まずは相談してみませんか?

お子さんと一緒に、お気軽にご利用ください。

お待ちしています♪

 

 

 

 

 

 

「マザーズおしごと相談会 in  村山」の今後の予定は

 

【日程】10月16日(金)

    

【場所】ハローワーク村山 (村山市楯岡五日町14-30)

  ※詳しい内容はHPかチラシをご覧ください。

 

 

 

 お申込み・お問い合わせは

  マザーズジョブサポート山形
      ℡:023-665-5915
         
までお気軽にどうぞ♪