HOME > 記事一覧

【長井】マザーズおしごと相談会 開催報告 

第9
マザーズおしごと相談会IN長井

12月16日、ハローワーク長井にて開催しました。

 

 

今回は、個別相談会の開催。
1名のママが、相談に来てくれました。


・保育園自体が休みの時の預け先って、どうしたらいいの?


今回は、こんなご相談を受けしました

 

どんな解決策があるのか
ママと一緒にその方法を考えましたよlaugh

 

 

相談の最後に

「次回相談日は、いつですか?」
という、嬉しいお言葉をいただきましたsmiley

 

マザーズズジョブサポート山形は、いつもお母さんのそばにいます。
一緒に考えていきましょう!


就職先が決まるまでは、もちろんの事、就職後でも
お仕事に関する不安や悩み

こんなこと・・・と、思わずに
どんなことでも、
何度でも、ご相談くださいね♪



ママのお越しを心よりお待ちしています。
お気軽にお越しくださいね!

 

1月~3月のおしごと相談会IN長井は、下記の通りです

日時:1月12日(火)、2月4日(木)、3月10日(木)
場所:ハローワーク長井
時間:11:00~12:00、13:00~15:00

個別相談会(申込不要)
 お子様連れでも大丈夫。安心してお越しください。          

 

お問い合わせ先

マザーズジョブサポート山形

TEL023-665-5915

 

 

【働きたいママ応援講座】セミナー開催報告

12月8日(火)、15日(火)マザーズ・コンシェルジュ主催の
 

働きたいママ応援講座」
~仕事も家庭も自分も大事!私らしく働こう~ セミナーを開催しました。

 

 

 

 

 

8日(火)の1回目は、
6名のママが参加してくれました。

 

 

 

 

 

15日(火)の2回目は、
5名のママが参加してくれました。

 

 

 

両日とも

長年、教壇に立ち子どもたちと触れ合い
教育現場での仕事に取り組みながら
家庭との両立を頑張ってこられた人生の先輩―

やまがた育児サークルランド事業アドバイザーの
三浦照子氏をお招きしてのセミナーとなりました。

 

 

三浦先生のお話は
時に、経験を踏まえた笑い話や
時に、受講者の方たちにハッパをかける厳しさや、

失敗談もあれば
成功談もあり

 

「ママには、こんな頑張り方もあるの」

 

「今だからこそ、やれることってたくさんあるのよ~」と、もりだくさんの内容。

 

受講者の皆さんも、どんどん三浦先生のお話に引き込まれて
にぎやかなディスカッションが行われていきました。

 

 

 

  ―仕事をしていない今だから出来る事

  ―仕事を始めたら出来なくなることがある事

  ―就活の前に、ボランティア活動や、サークル活動だって
   社会人としての自分を磨けるという事

 

 

気づかされること、たくさん。

少しだけ前に進むためのきっかけとして、良い機会となったようでした。

 

 

 

 

 

今回も、もちろん託児付き講座です。

【保育ルームにこにこ】にお子さんを預けて受講される方がほとんど。

ひとときだけ、お子さんのことを頭からなくして
セミナーに集中して意見を交換されていました。

 

お子さんたちも
初めてのお友達と、わいわいにこにこ
ママに負けないくらいに一生懸命、遊んでくれましたよ。

 

 

 

 

 

受講生の方のお言葉です*****

 

「心に響く言葉をいただいて、自分の心の声と向き合うことができました」

 

「家事や育児に追われて、できない理由ばかり考えている自分に気づきました」

 

「久しぶりに、社会に出たような気がしてうれしかったです」

 

「充実した時間を過ごしました。『幸せ』イコール『働く』かな」


 

 

毎月、受講生の皆さんの再就職の為の第一歩を踏み出すお手伝いが出来るように、

セミナーを定期的に開催しております。

 

 

 

新年あけての1月は

【面接に役立つ!コミュニケーション・スキルアップ講座】

を開催いたします。

 

心身ともに、自分自身をチェンジさせてみませんか?

 

詳しくはHPの各種セミナーのページより内容をご確認ください。

   

お申込み、お待ちしています。

 

 

☆お問合せ先☆

 マザーズジョブサポート山形

 Tel: 023-665-5915
          (平日 9:30~18:00 / 土曜 10:00~17:00)

   Fax: 023-665-5918

【鶴岡】マザーズおしごと相談会 開催報告

12月14日(月)、
「マザーズおしごと相談会 in 庄内」
ハローワーク鶴岡にて行いました!

 

 

 

 

 

 

今回のセミナーも《ママと家族のタイムスケジュール》

お子さんと一緒に3組、5名の親子が参加してくれました。

 

 

1才のお子さんはママと一緒にお勉強です。

最初は沢山の大人にびっくりして泣いてしまったけれど・・・

セミナーが始まったらすやすやお休みタイム

セミナーが終わるまで熟睡していたので、ママもゆっくり参加できたようです。

 

 

同じ思いのママ達同志。

毎日の自分のと家族のタイムスケジュールと

お仕事をはじめてからのタイムスケジュールを書き出して、

見比べてみて・・・

みんなで話してみると・・・何かヒントが見えたみたい!

 

 

また、今回はこれから出産をむかえるママも参加してくれたので、

一緒に参加していた先輩ママから・・・出産や育児のことなど

色々なアドバイスや情報交換の場となり、話は尽きないようでした。

 

 

 

 

 

 

 

そんな中、3才の男の子は保育スタッフと楽しく、

お料理したり、大きなブロックで車庫を作って、車をみんな入れたりと、

色々工夫して、楽しく遊んでママが終わるのを待っていてくれましたよ。

 

 

「仕事を始めるまでの心構えを再確認できたので、参考になりました。」

 

「日頃できないようなことを少人数で話し合うことができて良かったです。

 一日のスケジュールを見直すことで、今後どのようにすればいいか

 考える事ができました」

 

「子どもを出産して、仕事を始めてからの生活がまったく想像できなかったけれど、

 表に書いたことで、自分が想像していた以上にハードになることがわかって、

 出産までの数カ月、心の準備をしていきたいと思います」

 

などの感想をいただきました。

 

 

 

個別相談会では、今までなかなか相談することが出来なかった

 

再就職のこと・預け先のこと・仕事と育児の両立のことなど

まずは相談してみませんか?

お子さんと一緒に、お気軽にご利用ください。

お待ちしています♪

 

 

「マザーズおしごと相談会」ハローワーク鶴岡での今後の予定は

 

 【日程】1月25日(月)

     2月15日(月)・22日(月)

     3月7日(月)


        11:00~12:00 セミナー(要申込)
               「就職活動の基本とポイントを知ろう!」
        
        13:00~14:30 個別相談会(申込不要)


 場所:ハローワーク鶴岡 1F会議室

 

※ただし、2月22日(月)は個別相談のみとなります

     11:00~14:30 (申込不要)

 

 

        ※詳しい内容はHPかチラシをご覧ください。

 

 

お問い合わせは・・・

マザーズジョブサポート山形
023-665-5915

 

 

 

2015.12.15:mjob:コメント(0):[(旧)出張相談]

【村山】マザーズおしごと相談会 開催報告

12月11日、ハローワーク村山にて
マザーズおしごと相談会を開催しました!

 

 

 

 

セミナー「再就職ママと家族のタイムスケジュール」では、
お子さんと一緒に6組、12名の親子が参加してくれましたよ。

 

 

 

雨が降る、肌寒い日でしたが、
子どもさんと一緒に元気に
セミナー会場においでいただきました
 

 

 


0歳児さんが多いこともあり、
今回は、床に敷いたキルティングマットの上で
子どもさんと一緒にセミナーを受けて頂きました。

 

 

 

ママのそばなので、子どもさんも安心!子どもさんのそばなので、ママも安心!

 

 

 

セミナーの時間中、子どもさんもママも落ち着いて過ごすことができましたsmiley
 

 

 

 

セミナーでは、
自分と家族の一日のタイムスケジュールを、
今現在と働き始めてからに分け、書き出して頂きました。

 

 

 

 

記入後の感想をお聞きしてみると

「家事の時間がとれないな~」
「朝がバタバタして大変そう!!!」

というお話が・・・。

 

 

 

 

他の人の感想を聞き、大きくうなづくママの姿も見られ、
子育て中のママの抱える悩みって、
「みんな同じなんだなぁ~」と
改めて実感しました。

 

 

 

 

セミナー後のアンケートからも

・仕事を始めると、思っていた以上に時間がない。
 今から、時短を考えた料理や家事を工夫したい。

・他の方の話と自分の悩みが似ていたり、自分の悩みを率直に話すことができたり、
 気持ちが楽になりました。

 

 

 

と、いう嬉しい言葉をいただきました。

 

 

 

 

個別相談会にも、
3名のママにお越しいただきました!

 

 

 

 

 

「ブランクがあって、働き始めるのが心配」
「仕事と家庭、うまく両立できる?」
などなど・・・。

 

 

 

 

1人で悩まず、これからも、セミナーや個別相談会をご利用下さいね!!

 

 

 

 

これまでマザーズおしごと相談会をご利用された方も、
初めて利用される方も
子どもさんと一緒に、お気軽にお出で下さい。

 

 

 

お待ちしています♪

 

 

 

 

マザーズおしごと相談会は、年明け1月~3月も下記の日程で行います。

 

 

「マザーズおしごと相談会in村山」今後の予定

 

 【日程】1月15日(金)

     2月26日(金)
 

     11:00~12:00 セミナー(要申込)
             「就職活動の基本とポイントを知ろう!」
    
     13:00~15:00 個別相談会(申込不要)

     ◆セミナーのみ、相談会のみのご参加も大歓迎です。

   ※詳しい内容はHPかチラシをご覧ください。

 

 

 

 

 

お問い合わせは・・・

マザーズジョブサポート山形
023-665-5915

2月セミナー 保育現場復帰講座のご案内

  • 2月セミナー 保育現場復帰講座のご案内
473KB - PDF ダウンロード

 

マザーズ・コンシェルジュよりお知らせですlaugh

 

H28年2月のセミナーは

「保育現場復帰講座」です!

 

保育の仕事に興味はあるけれど…
「経験がない」「ブランクがある」など、保育の仕事に就くことが
不安な方・悩んでいる方!

 

もう一度、保育について学び、保育のお仕事に就きませんか??

 

昨年度より開催しているこの講座、いずれもご好評いただいております!


この講座をきっかけとして、保育現場に復帰した方もいますよ

 

保育現場への復帰をお考えの方、

資格はあるけれど、一度も保育の仕事に就いたことが無く、

不安に思っている方、

是非、ご参加ください!

 

今回は、公開講座もあります。
全ての講義を受講するのは難しいという方、
公開講座への参加をご検討ください。


 

 

「保育現場復帰講座」


日 程 : 平成28年2月16日(火)・18日(木)・23日(火)・3月1日(火)
        保育実習 2月24日(水)~29日(月)のいずれか1日

 

会 場 : 山形テルサ
       特別会議室(2月16日)・会議室(2月18日・23日)・交流室A(3月1日)

 

内 容 :  2月16日(火)
        9:30~10:00 「開講式」
       10:00~11:30 「保育現場で働こう」
       12:30~14:00 「子どもを託されるということ」
       14:00~15:30 「保護者の理解と対応」
 

       2月18日(木)
       10:00~12:00 「子どもの健康」
       13:00~14:00 「最新の保育事情」
       14:00~14:30 「保育実習ガイダンス」
 

       2月23日(火)
       10:00~12:00 「発達障害の理解」 
       13:00~15:00 「子どもと遊ぼう!」
         *2月23日(火)の講義は、公開講座になります。
        
公開講座のみの参加もお待ちしております!


      2月24日(水)~29日(月)
       山形市内認可保育園にて、1日保育実習
       9:00~15:00
 

      3月 1日(火)
        9:30~11:30 「一緒に話そう!実習どうでしたか?」
       11:30~12:00 「閉講式」
       12:00~12:30 「個別就職相談会」

 

対 象 : 保育士・幼稚園教諭・小学校教諭・栄養士・看護師など資格をお持ちで
      現在保育の仕事に就いておらず、今後復職を考えている方
      (現場経験の無い方もお気軽にお申込み下さい)

 

受講料 : 無料

 

締 切 : 平成28年2月5日(金)

 

 

お申込み・お問い合わせは…
チラシをダウンロードのうえFAXでお申込みいただくか、
下記までご連絡ください。

 

HPにてお申込みの場合 → 申込フォーム



マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
FAX:023-665-5918