HOME > 記事一覧

『ママと家族の未来予想図』開催報告

 

4月14日(木)・21日(木)

ハローワークプラザやまがた内 セミナー室において

「ママと家族の未来予想図」  

 を開催しました。

 

5年後、10年後、20年後、私はどうなっていたいかな?

ライフプランシートを用い、
自分自身だけでなく、家族の将来も考えることで
これからどんなことを準備していけばいいか、
ヒントが見えたママもいましたね。

 

さらに、仕事を始めたことを想定して書いた
タイムスケジュールでは、家族と協力する大切さ
も話しました。

 

ママが講座中、お子さんたちは・・・

やさしい保育スタッフといっしょに
託児ルームでママのお迎えを待っていてくれました。

 

 

◇受講生の方から◇

・皆さんのお話をうかがって、子育てと仕事の両立は可能であることの
 安心感をいただきました。
・ライフプランシートに具体的に書き出すことで、自分の働き方の理想が
 見えてきて良かったです。
・子どもを預けて自分だけの時間が嬉しかったです。今日記入したシートを
 夫にも見てもらいたいと思いました。
・将来の事やスケジュールを書き出し考えたら、気づいた事・改善しなければ
いけない事が目に見える形でわかりました。

  ~みなさまありがとうございました!~

 

☆ホームページで各種ご案内を配信中!
「マザーズジョブサポート山形

   Tel:023-665-5915  平日:9:30~18:00
            土:10:00~17:00

 

 

 

 



 

 

 

 

【酒田】マザーズおしごと相談会 開催報告

平成28年度がスタートしました。

今年は桜の開花が早く、あっという間に春の到来です。

 

4月20日、ハローワーク酒田にて
今年度最初の、マザーズおしごと相談会を開催しました!

 

 今回のセミナーは
【再就職ママと家族のタイムスケジュール】

 

お子さんと一緒に6組、合計8名の親子が参加してくれました。

 

自分や家族の一日を
タイムスケジュール表に書くことで
生活のリズムをあらためて知り…


仕事を始めた時との生活の変化を
イメージしてみました。

  

 「朝はつい、子どもと一緒に二度寝してました~!」

というママの一言で、みんな爆笑したり
なごやかなセミナーになりました。                     

 

 

 

ママがセミナー受講中は、
お子さん達は保育スタッフと
たくさんのおもちゃに囲まれて
楽しく遊んで待っていてくれました。

 

 

☆☆☆受講されたママ達からいただいた言葉です☆☆☆

 

 「自分の行動を見直すきっかけになりました。
  もっと、こうした方がいいかも…と思う所がありました。」

 「時間の使い方にムダがあったなぁ、と気づきました。」

 「家族の協力の必要を、感じました。」

 

 

自分一人では、なかなか気づかないところが
いろんな人の話を聞いたり
別の視点から見ることで
「あっ、そうなんだ!」と思うこと
誰でもありますよね。

 

そんな、ママの小さな「気づき」を
マザーズおしごと相談会は
大事にしたいと思っています。
 

 

 

「マザーズおしごと相談会in酒田」
今年度も、毎月開催いたします。

 

 ■■来月の予定■■

   5月11日(水)

   10:30~11:30  セミナー(受講料無料・要申込)
              『ママの自分探し ~ワタシを探そう~』

   11:30~12:00  セミナー参加者の個別相談

   13:00~15:00  個別相談会(申込み不要)

   ※セミナーのみ、相談会のみのご参加も大歓迎です!

 

 

お子さま連れで
どうぞお気軽においでください。

 

詳しくはハローワークの窓口まで。

 

 

 

 

マザーズジョブサポート山形
    TEL:023-665-5915

2016.04.21:mjob:コメント(0):[(旧)出張相談]

マザーズおしごと相談会IN長井 5月開催のご案内

  • マザーズおしごと相談会IN長井 5月開催のご案内
382KB - PDF ダウンロード

 

 

子育てなどで、お仕事から離れていたママ


そろそろ何か始めようかな…と思っていませんか?
そう思った時が第一歩を踏み出す時です。

でも、何から始めたらいいのかな?
子育てと仕事の両立って大変?


そんなママたちを応援するために、
マザーズジョブサポート山形は

「マザーズおしごと相談会in長井」を開催しています。

 

「久々の就職活動。なにから始めたらいいんだろう…」
 

「子どもはどうしたらいいのかしら…」
 

 そんな不安はありませんか?

 

 

 おしごとや育児に関する個別のご相談(申込み不要)承ります。

 

お子さんと一緒に、お気軽にお越しください.

 

  ※お子さんと同じお部屋で相談することが出来ます。

   

   おもちゃもたくさん用意しています。

 

*今後のスケジュール*

 場所:ハローワーク長井 (長井市幸町15-5

     5月16日(月)

     10:30~15:00 個別相談

     ※ 今回は、個別相談のみの開催になります。

 

 

 お申込み・お問い合わせは

  マザーズジョブサポート山形
      
TEL:023-665-5915
         までお気軽にどうぞ♪

5月セミナー ママの自分探し♪ ~ワタシを探そう~

  • 5月セミナー ママの自分探し♪ ~ワタシを探そう~
589.5KB - PDF ダウンロード

 

良い季節になりましたね。
さて、マザーズジョブサポート山形 5月のコンシェルジュセミナーは

「ママの自分探し♪
    ~ワタシを探そう~」
です!

 

 

 

将来を考えると不安、
でも今何をしたらいいか分からない。

  

  今のままの自分じゃいや。

  自分を変えたい。

  自分のことがよくわからない。

 

 そんな気持ちが、ふっと心に生まれてきそう。

 

 子どもの成長とともに
 少しずつ、でも確実に変化していくママの時間。

 

 いつも子どものことや
 家族のことばかり頭に合っても

 ついつい、自分のことはあとまわし。

 

 今日だけは
 「ワタシのこと」を一番に考えてみませんか?

 

 何かが、見えてくるかもしれませんよ。

 

 お申込みのご連絡、お待ちしています。
 

 

 

  日 時 : 平成28年5月17日(火)または 19日(木)
        10時~12時
        ※ご都合のよい日をお選びください。内容は同一です。

  対 象 : 再就職をめざしている子育て中のママ
        ※就職活動前でも何かを始めたいと思っている方、大歓迎です☆

  会 場 : ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム

  定 員 : 先着10名

  託 児 : 先着6名(要予約・無料)

  受講料 : 無料

 

お申込み・お問い合わせは…
チラシをダウンロードのうえFAXでお申込みいただくか、
下記までご連絡ください。

ホームページからでも受け付けております。

お申込みは、こちらから

 

マザーズジョブサポート山形
  TEL:023-665-5915
  FAX:023-665-5918

4月 特別相談事業のお知らせ

  • 4月 特別相談事業のお知らせ
314KB - PDF ダウンロード

 

マザーズジョブサポート山形では、各関係機関と連携し、各種特別相談事業を実施しております。

是非、ご利用ください。

 

ひとり親家庭就業支援相談

 

  日時  4月13日(水)9:30~12:00

  場所  ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム

  問合せ 山形県母子家庭等就業・自立支援センター ℡:023-632-2296

       HP:http://www.y-boshi.com/self-support/

 

 ひとり親家庭の方や今後について考えている方、
 どうぞお気軽にお越しください。

 

 

保育士・介護士等就職相談

 

  日時  4月26日(火)9:30~12:00

  場所  ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム

  問合せ 山形県福祉人材センター ℡:023-633-7739

       HP:http://www.ymgt-shakyo.or.jp/jinzai/

 

 保育士・介護士・看護師など資格をお持ちの方や、
 資格取得を目指している方、
 福祉職にご関心のある方はお気軽にお越しください。

 

 

山形県看護協会巡回相談

 

  日時  4月26日(火)①10:00~12:00  ②13:00~15:00 

  場所  ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム

  問合せ 山形県看護協会 ℡:023-646-8878

       HP:http://www.nurse-yamagata.or.jp/  

 

 看護の仕事への復職をお考えの方、お気軽にご相談ください

 

 

※ご利用ご希望の方は、
 マザーズジョブサポート山形 マザーズ・コンシェルジュまでお声掛けください。
 「保育ルーム にこにこ」のご予約も承ります。
 

  マザーズジョブサポート山形

  TEL:023-665-5915  FAX:023-665-5918

  月~金 9:30~18:00  土 10:00~17:00