マザーズおしごと相談会IN長井 6,7月開催のご案内
新年度が始まって
さわやかな風と、新緑がまぶしい季節です。
何かを始めるには
一歩を踏み出すには
絶好の季節の到来です。
「そろそろ、動き出したい!」
「何からスタートしたらいいかしら?」
そんなママたちを応援するために、
マザーズジョブサポート山形は
「マザーズおしごと相談会in長井」を開催しています。
就職活動に役立つセミナーを開催いたします。
おしごとや育児に関する個別のご相談を承ります。
お子さんと一緒に、お気軽にお越しください.
※お子さんと同じお部屋で相談することが出来ます。
おもちゃもたくさん用意しています。
*今後のスケジュール*
場所:ハローワーク長井 (長井市幸町15-5)
〇6月20日(月)
10:30~11:30 セミナー(申し込みが必要です)
『ママと家族の未来予想図(ライフプラン)』
11:30~12:00 セミナー受講者の個別相談
13:00~15:00 個別相談(申込不要)
〇7月11日(月)
10:30~15:00 個別相談のみ(申込み不要)
お申込み・お問い合わせは |
【鶴岡】マザーズおしごと相談会 開催報告
4月27日(水)、ハローワーク鶴岡にて
今年度最初の、マザーズおしごと相談会を開催しました!
今回のセミナーは
【再就職ママと家族のタイムスケジュール】
お子さんと一緒に4組、合計6名の親子が参加してくれました。
スケジュール表に
「現在の、ママと家族の一日の過ごし方」と
「仕事を始めてからの、ママと家族の一日の過ごし方」を書き出して
時間の使い方を比べてみました。
ママがお仕事を始めると…
ママはもちろん、お子さんも、ご家族も
一日の過ごし方が変わりますね。
4名の受講者の方たちが
熱心に情報交換や、意見交換。
同席させていただいたスタッフも
とても勉強になり、
とても有意義なセミナーになりました。
☆☆☆受講者の皆さんの感想です。☆☆☆
「様々な家庭の中で、同じような悩みがあるんだなぁ
と、共感できるところがありました。」
「特に意識することなく過ごしていた一日を
考えてみるきっかけになりました。」
「お話が盛り上がって、時間が足りませんでした」
ママがセミナー受講中、
お子さんたちは、保育スタッフと一緒に
たくさんのおもちゃとニコニコお遊び。
午後からの個別相談会には
お子さんとご一緒に、一組のご利用がありました。
お話して、言葉にすることで
自分の心と向き合い、整理することができます。
月に一度、開催する「マザーズおしごと相談会」です。
お気軽に、お子さんとご一緒に
どうぞ、ご利用くださいね。
◆来月の開催日
5月25日(水)
10:30~11:30 セミナー(要予約)
「ママの自分探し ~ワタシを探そう~」
11:30~12:00 セミナー受講者の方の個別相談
13:00~15:00 個別相談(予約不要)
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-9515
【米沢】マザーズおしごと相談会 開催報告
4月22日、ハローワーク米沢にて
マザーズおしごと相談会 を開催しました!
今回のセミナーは【再就職ママと家族のタイムスケジュール】
ということで、今現在の自分や家族の一日のスケジュール、お仕事を始めてからの
スケジュールを予想し、書いてみました。
実際書いてみると、たくさんの気づきがあったようで、
「このスケジュールなら、祖父母に幼稚園の送迎お願いできるかも~」
などなど、働き方を見直すきっかけになったようですよ。
仕事を始める前の今だからこそ、時間の配分を見直し、実際そのスケジュールで
動いてみることもできるはず。
午後からの個別相談会では、
二組の親子が利用してくださいました。
「自分がどんな働き方ができるのか、
子どもを預けて働くことが本当にできるのか。」
「前みたいに働きたい、しかし子育てしながら両立できるのかな」
そんなこれから働くにあたっての不安、仕事と子育ての両立、
預け先のこと・・・
まずは相談してみませんか?
お子さんと一緒に、気軽に参加してみてください。
お待ちしております☆
「マザーズおしごと相談会in米沢」は
今年度も、毎月開催いたします。
■■来月の予定■■
5月20日(金)
10:30~11:30 セミナー(受講料無料・要申込)
『ママの自分探し ~ワタシを探そう~』
11:30~12:00 セミナー参加者の個別相談
13:00~14:00 個別相談会(申込み不要)
※セミナーのみ、相談会のみのご参加も大歓迎です!
お子さま連れで
どうぞお気軽においでください。
詳しくはハローワークの窓口まで。
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
4月 再就職応援 パソコンスキルチェック講座 開催報告
春爛漫の青空の中
4月25日(月)に、
マザーズ・コンシェルジュ主催
『再就職応援☆パソコンスキルチェック講座』を
「子育てランドあ~べ」にて開催しました。
定員10名に対して
今回も、たくさんのママ達からお申し込みを頂いた
大人気の講座です。
求人票で目にする
「パソコンが使える方」の文字。
――事務職で使うワードやエクセルって、
どのくらいできるといいの…。
――ブランクが長いので
ヴァージョンの心配があるなぁ…。
就職活動中のママ達にとって
「パソコン」って大きな壁になっていませんか?
この講座では、
① パソコンに関する不安なことを解消しよう!
② 自分のスキルを確認しよう!
③ これから準備することをはっきりしよう!
という3つの柱を軸に、学ぶことができます。
まさに、ママ達にとって必要なことばかりではないでしょうか。
ぜひ、同じ心配をお持ちのママ達と
一緒に挑戦してみましょう。
受講されたママ達からのお言葉です。
○以前使っていたパソコンと、操作性がだいぶ変わっていました。
その違いや、ビジネスに活かせるポイントが学べて良かったです。
○自分に足りない知識がはっきりしました。
空いてる時間を利用して、家でも勉強していきます。
○独学では、なかなか上達しない所も
わかりやすい説明で操作できるようになりました。
就職活動に向けて、何かの気づきや、
きっかけになって頂ければ、嬉しいです。
毎月一回、パソコンの講座を託児付きで開催しています。
ホームページをご確認の上
どうぞお気軽にお問い合わせください。
お待ちしています。
マザーズジョブサポート山形
Tel:023-665-5915
Fax:023-665-5918
月~金 9:30~18:00(祝日を除く)
土 10:00~17:00
【寒河江】マザーズおしごと相談会 開催報告
4月18日(月)、今年度初めてハローワーク寒河江にて
「マザーズおしごと相談会 IN寒河江」を開催しました♪
今回は午後からの個別相談会のみとなりましたが、
5組の親子が利用してくれましたよ。
お子さんたちは保育スタッフや他のお友達と
おもちゃで遊びながら、ママの相談が終わるのを一緒に
待っていてくれました。
子育てしながら再就職、何から始めたらいいの?どんな働き方ができる?
半年後、一年後の再就職まで何ができるのか。
保育園に預けたら、子どもとの時間があまりなくなる・・・
子どもとの関係、子育て大丈夫かなー。
などなど、再就職のこと、仕事と育児の両立のこと、預け先のこと・・・
まずは相談して、スタッフと一緒に考えてみませんか?
お子さんと一緒に気軽にお越しください。
お待ちしています
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915